☆フレンチトースト のレシピ 作り方

 
洋食  検索種別 : ご飯  検索文字 : ふと

材料:
4-5人分
A)
食パン(6切り) 4枚
ハチミツ 大2
バター 大2
シナモン

B)
たまご 2個
牛乳 150cc
生クリーム 150cc


しょくぱん 99

 



作り方:

1.Bを逢わせてよく混ぜ、食パンを返しながら10分くらい浸す。

2.フライパンにバターを溶かして、両面を焦げ目が付くまで焼く。





簡単に作れます。ハチミツやジャムを添えて食べましょ。
塩・胡椒を軽く入れたり、マスタードをちょっと入れるとおいしいよ。

☆レシピいろいろ 寒天   高野豆腐(こうや豆腐)   辛子酢味噌   南蛮漬けのたれ(魚)   甘酢あん(中華)   肉味噌(鳥)   タルタルソース   甘酢2(鳥)   桜餅(さくら餅)   巻きずし   南蛮漬けたれ(豚)  

平均作成時間
平均 14.0 分
難易度
すごく簡単5 人
簡単2 人
普通3 人
どんな料理?
おやつ向き 4 人
お手軽料理 3 人
ちょっと一品 1 人
パーティ向き 1 人
メイン料理向き 1 人
1 人

生協パルシステム
赤ちゃんがいるママに朗報!インターネットで注文できてしかも玄関先まで毎週お届け!




フレンチトーストのレシピ・作り方に対する感想とアドバイス!
○ MUぷぷ さん(2002/6/23)
なるほど・・・。
シナモンや生クリームをつかえばもっとおいしくなりますね♪
でも・・・シナモンはどこで使ったらよいのでしょうか?焼くとき?浸すとき?食べる直前?

○ BOSS さん(2002/6/23)
お皿に盛りつけてから振りかけましょうね。

○ ひまわり さん(2002/8/23) の フレンチトーストの感想とアドバイス
いつもしっとりしすぎます。
お店のように周りの生地がパリッと
こんがり焼くにはどうしたらいいでしょうか?

○ BOSS さん(2002/9/26)
仕上げる直前に強火にして水分を飛ばすようにするといいですよ。ただ、焦がさないように注意してくださいねん。(^-^;

○ しょこら さん(2003/11/24)
Bの方には砂糖やはちみつを入れなくていいのでしょーか??
甘くなるんですか??

○ BOSS さん(2003/11/25) の フレンチトーストの感想とアドバイス
甘みはハチミツだけですね。Bに砂糖を入れすぎると、焼くときにこげるので、注意しましょう。

○ ショコラ さん(2004/2/3)
一工夫、いれるとしたら何をしたらいいのですか?それとも、しないほうがいいのですか?

○ ミル さん(2004/2/3)
食パンを大きめのサイコロ状に切って液に浸し、軽く山になるよう天板(オーブンシートを敷きます)に盛り、オーブンで焼くのはいかがでしょう?仕上げ次第でカフェ風になります。表面がカリッとして中はフワッ。たまにはこんな一工夫もいいですよ〜♪

○ ショコラ さん(2004/4/29) の フレンチトーストの感想とアドバイス
生クリームを何かで代用することができますか?

○ BOSS さん(2004/5/1)
代用ではないのですが、σ(^^) はないときは入れてませーん

○ 料理大好き さん(2004/5/22)
アメリカの某番組でフレンチトーストの作り方をしていました。そこでは、牛乳とコーンスターチを混ぜて作っていました。
そうするとカリッと仕上がるそうです。

○ ぅら、 さん(2004/5/22) の フレンチトーストの感想とアドバイス
浸した食パンえお焼くときには何火がジャストですか??

○ BOSS さん(2004/5/22)
コンロの火力もありますからね。
ジャストは?といわれてもぉ〜〜(^-^;
うちでは、中火以下でじっくりとやいてますよん

○ シナモン さん(2004/6/1)
バニラエッセンスを入れて見たらどうかな!

○ とも さん(2004/6/2) の フレンチトーストの感想とアドバイス
うちではいつも牛乳に泡だて器で空気を含ませて使ってましたが、生クリームならコクが出てまた違った味になりそうですね。今度試してみます♪
あと、少しオレンジジュースを入れてもさっぱりした味になっておいしいですよん★

○ ラム さん(2004/6/12)
ラム酒をいれるとおとなの味に。

○ 100%! さん(2004/6/16)
totemooisikaxtuta!


○ 桃 さん(2004/9/3) の フレンチトーストの感想とアドバイス
はちみつは焼いたあとにかけるってことですよね??

○ まあこ さん(2004/10/15)
砂糖を入れずに、ハムとチーズはさんで焼いてみました!フレンチトーストじゃないかも(´ω`)

○ BOSS さん(2004/10/22)
ハチミツは焼いた後にかけてくださいね。お好みですよん

○ kayo さん(2004/10/26) の フレンチトーストの感想とアドバイス
ウチではいつもメイプルシロップをかけて食べます!

○ まぉ さん(2005/1/10)
フレンチトーストの本場を
食べたことない人たちは これだからだめだね〜
まったく・・。

○ りーる さん(2005/1/15)
「フレンチトースト 作り方」で検索してたどり着きました。
わかりやすくて画面見ながらすぐ作れちゃいました♪
少し固くなった食パンもおいしくなってこどもも喜んで食べました!

○ まりっこりん さん(2005/2/25) の フレンチトーストの感想とアドバイス
う〜ん。。。なんかがいけなかったのかなあ??こんなもんなんですか??それともあたしの舌が安物なのか、、、。7〜8年前デニーズで食べたときちょー感激したんだけどな、、、。なんか、ベロベロでぐちゃぐちゃになっちゃった。食感がやばかったじょ。。。1歳になる息子は喜んで食べてたけど。。もー1回挑戦してみますうう。

○ ミル さん(2005/3/21)
長く浸しすぎたのかもしれませんね。
つける時間を短くするか、タネを減らしてみては??

○ しょう(携帯) さん(2005/5/2)
なぜか酸っぱくなってしまうんですが…どうしてでしょうか?

○ BOSS さん(2005/5/10) の フレンチトーストの感想とアドバイス
ん〜 酸っぱく・・・・
酸っぱくなる材料は・・・
ん〜

○ かにかに さん(2005/5/15)
これから作ろうと思っているのですが生クリームを入れない場合は、牛乳を倍にして浸せばいいのでしょうか?

○ BOSS さん(2005/5/16)
生クリームを使わないで作ることもよくありますね。
牛乳を倍量で作ってみましょう。
1回作ってみて、次回からはお好みの加減に調整してくださいね。

○ coco's さん(2005/5/18) の フレンチトーストの感想とアドバイス
coco'sのフレンチトーストおいしかったので、自分で作ってみようと思います。粉砂糖がかかっていましたね、coco'sは。

○ ひろみ さん(2005/5/20)
レシピを手本にフレンチトースト作ってみました。牛乳の代わりにコーヒー牛乳を食パンの代わりに食パンのミミを使い作りました。生クリームはなっかたので使いませんでしたがおいしかったです!子供も私も大喜びです!

○ T2 さん(2005/6/30)
塩を一つまみ入れるとよりおいしく出来ますよ。
アメリカ人のだんなが教えてくれました。
日本でもおしるこなどを作るとき母が塩を少し入れていました。
甘みが増す気がします。

○ みーちゃん☆ さん(2005/9/18) の フレンチトーストの感想とアドバイス
我が家ではプレーンヨーグルト(ブルガリア、ビヒダス)をよく食べるのですが、それについてくる「グラニュー糖」が使われずに大量に余り・・・料理に使うには少なく・・・でも、「フレンチトースト」にはピッタリの量なんです☆
作り方には書いてありませんが、Bに混ぜます。ヨーグルト用の砂糖は溶けが良く、均一になじみますよ。
週末の朝はダンナと2人で必ずと言っていいほど食べています☆

○ 中学三年生 さん(2005/9/23)
うまい!w かなりうまい!小腹がすいたときに最適だと思う
皆喜んで食ってくれましたよ〜^^

○ きょん さん(2006/2/22)
レシピを見てとっても食べたくなってコンビニに食パンを買いに行って早速作りましたが一回目は浸しすぎたせいかびしょびしょに出来あがってしまいました(T T)
2回目は少し浸す時間を短めにして焼いてみたらこんがりとしあがりました♪
シナモンの香りがとってもいい香りです。いただきま〜す♪

○ ☆バタコ☆(携帯) さん(2006/8/19) の フレンチトーストの感想とアドバイス
作りましたぁ?☆牛乳も生クリームもなかったので豆乳で(*^ロ^*)全く臭くなくてヘルシーフレンチトーストでしたよ?☆私の場合甘みが足らないかな?と思ったのでBに練乳を入れて焼く時に砂糖を振りながら焼きました☆外側がカリッとなって美味しかったですよ(*^_^*)焦げないように気は使いましたが…。また作りますっ☆☆いつも美味しいレシピありがとうございます(*^Q^*)

○ 山上 さん(2006/11/1)
簡単で美味しくてオススメです。

○ ヵなん さん(2007/2/23)
あのぉ・・・砂糖わ・・後がいいんでしょうヵ・・・
初めて作るんですが・・・
わからないんです。

○ もも さん(2007/2/23) の フレンチトーストの感想とアドバイス
甘みのためなら蜂蜜が入っているので入れなくてもいいと思いますし、飾りのためならお皿に盛ってから紛糖をふってはどうでしょう。また、焼く直前にグラニュー糖を表面にふってから焼くと、表面がキャラメリゼされておいしいですよ。

○ ☆ななこ☆ さん(2007/3/29)
 子供の朝ゴハンにチャチャっと作れて便利だと思う^^
コレにミルクセーキが合うかも。グラニュー糖私はたっぷりかけて食べるのが好きです。 たまにフルーツを乗せたり,パンを切らないで作って生クリーム,フルーツをつけてケーキにするのも良いと思います。 いま私そのケーキ作ってます 美味しいですよ 食べる時はナイフとフォークで食べます

○ 料理達人 さん(2007/12/9)
達人は今までいろいろな料理を、作った。例に出すと、オムライスやカレーやもんじゃ焼き

○ 料理達人 さん(2007/12/9) の フレンチトーストの感想とアドバイス
達人は今までいろいろな料理を、作った。例に出すと、オムライスやカレーやもんじゃ焼き

○ ー さん(2008/3/9)
私の家は生クリームがないんですけど
生クリームをつかわなくてもおいしいですか??

○ ウサビッチ さん(2010/12/13)
写真入りだともっとわかりやすかったです♪


(コメントはしっかり読みましたか?同じ質問には誰も答えてくれませんよ
質問を書く前にFAQはチェックしてね!分量調味料の事書いてありますよん→
FAQ

質問&感想は、ユーザ登録が必要です。

☆このレシピで、フレンチトースト を作ったら、みんなのために感想や、おいしいとかこうしたらいいとかアドバイスを書き込んでくださいねぇ♪




(C)Copyright by BOSS & Four Y's ,Inc.