| ○ きょこピー(携帯) さん(2006/6/29) | 
	
	| すごく簡単でしかも美味しいです!本当に夏にぴったりですね! むね肉をチンする時は、肉を小さめ(納豆のパック半分位)に切ったのを、お肉半分位までの酒、塩少〜しに10分位浸してからチンすると裂くのも簡単だし、味が染みる気がします。
 | 
	| 
 | 
	| ○ まこち(携帯) さん(2006/4/25) 	
	
	
				の キュウリと鶏肉の梅肉あえの作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| 鶏むね肉が丁度あったので作ってみました。さっぱりしていて美味しいー☆(*^o^*)☆ これからの時期にぴったりですね♪♪
 旦那も喜んで食べてました(=^_^=)☆
 今度は、ミョウガも加えてみます♪♪
 | 
	| 
 | 
	| ○ misa さん(2005/8/3) | 
	
	| 料理下手(全然出来ないに近い)な私にも簡単に出来ました! しかもサッパリしていて、夏にはピッタリのメニューですね。
 レンジをする時に、火の通りが曖昧にならないようにと、包丁で切り目を入れたら、しっかりと通っていました。
 
 梅が大好きな人には、かなりオススメだと思います!
 レシピありがとうございました!!
 | 
	| 
 | 
	| ○ あゆ さん(2005/7/28) 	
	
	
				の キュウリと鶏肉の梅肉あえの作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| しその風味がアクセントになってとてもおいしかったです。 酢の物ほどすっぱくなく、さっぱりと食べられました。
 | 
	| 
 | 
	| ○ こちゃこ さん(2005/7/11) | 
	
	| みょうがを入れたらすごくおいしくできました!! レンジが壊れたので茹でたんですが、ちゃんとできました。
 簡単でダンナにも大好評!!
 | 
	| 
 | 
	| ○ michiko さん(2004/10/5) 	
	
	
				の キュウリと鶏肉の梅肉あえの作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| 私はちょうどササミがあったのでササミで作りました.箸休めにちょうどいいさっぱりさです.梅干を少し甘めのを使用したのですっぱいのが苦手な主人も美味しいとたべてました. | 
	| 
 | 
	| ○ BOSS さん(2004/7/22) | 
	
	| レンジで火を通した後に、食べやすい大きさにさくというイメージですね。包丁で切っても良いですが、手で裂いた方が味がしみこみやすいですよ。 レンジを使って生の時はミルさんのカキコの通り、繰り返しレンジにかけてみましょうね。
 | 
	| 
 | 
	| ○ ミル さん(2004/7/21) 	
	
	
				の キュウリと鶏肉の梅肉あえの作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| 食べやすい大きさに切って良いのではないかと思います。見た目としては細切りにしたほうがサラダらしく見えるのかな?? レシピの加熱時間で中まで火が通らなければ、10秒ずつくらい時間を増やして、様子を見ながらそのまま加熱してみてはいかがでしょう。
 | 
	| 
 | 
	| ○ coco さん(2004/7/21) | 
	
	| 鶏肉はどの位に切ればいいんですか?レンジでちゃんと火が通らない場合はどうしたらいいんでしょうか? 
 | 
	| 
 | 
	| ○ ミドリ さん(2004/5/23) 	
	
	
				の キュウリと鶏肉の梅肉あえの作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| サッパリしてて、すごくおいしかったです! 鶏肉が入っているので、オシャレなあえ物って感じですね♪キュウリの緑に梅の赤がキレイでした。
 | 
	| 
 |