| ○ メグミルク(携帯) さん(2007/9/2) 	
	
	
	
 | 
	
	| 
	
	肉なしでつくりましたがとてもおいしかったです!
	
	 | 
	
  | 
	| ○ メグミルク(携帯) さん(2007/9/2) 	
	
	
						の マーボナス 2 (麻婆茄子)の作り方・レシピの感想とアドバイス
					
	
 | 
	
	| 
	
	肉なしでつくりましたがとてもおいしかったです!
	
	 | 
	
  | 
	| ○ りんごひめ さん(2007/6/12) 	
	
	
	
 | 
	
	| 
	
	初めて市販の素を使わずマーボナスを作ってみたいと思い、ほぼレシピ通りに作ってみました。辛党の私ですが、豆板醤を大匙1入れると、ちょっと辛すぎました。けど味は本当に美味しくて、本格的な味になったので感激しました。少し甘みがあるほうが好きなので、みりんを加えてみましたが、味がまろやかになってさらに美味しかったです。今度は豆板醤の量を加減して作ってみたいと思います。ありがとうございました。
	
	 | 
	
  | 
	| ○ ししゃも さん(2006/12/12) 	
	
	
						の マーボナス 2 (麻婆茄子)の作り方・レシピの感想とアドバイス
					
	
 | 
	
	
	
	きゃぁε=(/*~▽)/   ε=(/*~▽)/きゃぁ〜 家族みんなに大絶賛!!!「お店みたい!」「今まで食べた麻婆の中で1番美味しい!」を頂きましたぁ!!!\(o^▽^o)/ ありがとうございます!
	
	 | 
	
  | 
	| ○ ミチヨン さん(2006/5/7) 	
	
	
	
 | 
	
	
	
	GWで実家に帰っていたので 母にたまにはさぼってもらおうと こちらのレシピをみて夕ご飯、つくってみました。 なかった食材や調味料もあったので 少々アレンジしてみたところ (お味噌やトウチジャンをつかってみました) うまー!!!と大好評で、私が戻るまえにまた作らされました♪ なすをたくさんかってきたのでたくさーんつくって!! と言われました♪
	
	 | 
	
  | 
	| ○ ヒナ さん(2005/10/15) 	
	
	
						の マーボナス 2 (麻婆茄子)の作り方・レシピの感想とアドバイス
					
	
 | 
	
	| 
	
	義母がお肉全般がダメなので、挽肉を入れずに厚揚げを食べやすい大きさに切って作ってみました。厚揚げを入れたのでお豆腐は入れず、ナス、パプリカとピーマンをサイの目に切ったものと長ネギのみじんで味付けはレシピ通り頂きました。マーボナスって感じではなくなりましたが、彩りもよくと〜ってもおいしかったです。ゴハンが進みますねぇ♪ナスは皆さんも書かれていますがヘルシーにしたかったので水につけてアクを取り、レンジでチンだけにしましたよ。
	
	 | 
	
  | 
	| ○ ねこ さん(2005/10/4) 	
	
	
	
 | 
	
	
	
	BOSSさんありがとうございます★ 私のやり方に原因があってとろみが消えちゃうのかと思いましたが、そういうものだと分かって安心しました(^。^* ) これからもこちらのホームページを参考にして、お料理がんばりますρ(^。^)
	
	 | 
	
  | 
	| ○ BOSS さん(2005/10/4) 	
	
	
						の マーボナス 2 (麻婆茄子)の作り方・レシピの感想とアドバイス
					
	
 | 
	
	
	
	確かに、時間がたつととろみが無くなりますね。 そういうものだと思ってました(^-^;
	
	 | 
	
  | 
	| ○ ねこ さん(2005/9/28) 	
	
	
	
 | 
	
	
	
	初めて書込みします。 かなり前にこちらのサイトを発見し、それ以来何度も参考にさせてもらっています。 どのレシピも美味しく作れ本当に感謝しています(^-^) ところでマーボナスですが、時間が経つと「とろみ」がなくなってしまいました。。。 冷めるとなくなってしまうのか、片栗粉が少なかったのか、または何か他に原因があるのでしょうか??
	
	 | 
	
  | 
	| ○ まあ さん(2005/9/23) 	
	
	
						の マーボナス 2 (麻婆茄子)の作り方・レシピの感想とアドバイス
					
	
 | 
	
	
	
	オイスターソースで麻婆、しかも和風だしっていうのが面白いですね♪ 私もナスはレンジでチン、パプリカの代わりにピーマン、山椒なしで作りました。けっこう辛めだったけどおいしかったです! この分量は2人分でちょうど良いみたいですね☆
	
	 | 
	
  |