| ○ Rika0529rocks さん(2011/5/31) | 
	
	| もうすぐ炊きあがるお釜の音が嬉しい♡ 確実においしいのが感じられます。
 だって、香りが抜群で♪
 
 だしは、毎晩ミネラル水に、15センチ四方の昆布(またはそれを、さらに2センチ四方に切ったもの♪)を漬けているので、それをつかいました。無添加かつおだし顆粒も控えめに加えてみました。
 
 ごぼうの代用=タケノコ、こんにゃくの細切り、油揚げ代用=松山揚げなどと、かなり飛躍しております。
 
 次回はマイタケも入れて見よう♪
 
 BOSSさん、頼もしいレシピをありがとうございました。
 
 R♪
 | 
	| 
 | 
	| ○ ヒラリー(携帯) さん(2008/9/10) 	
	
	
				の ひじきご飯の作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| なんか味がうすかった・ 2カップで作って材料も半分で。具の量多いっておもったけど混ぜたら丁度よかった。
 
 
 | 
	| 
 | 
	| ○ ヒラリー(携帯) さん(2008/6/30) | 
	
	| とりま、 半分量でつくりますかぁ | 
	| 
 | 
	| ○ ヒラリー(携帯) さん(2008/6/30) 	
	
	
				の ひじきご飯の作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| ひじきを買って(中国産だった)さぁ作ろうと思ったらォ家の炊飯器は三合ですェどうしたら?初めてだし上手く作りたくてュ | 
	| 
 | 
	| ○ Mai さん(2008/1/31) | 
	
	| 先日作りました☆ 結果的にはとても美味しく出来ましたが
 ひじきの分量が多くないですか?
 
 | 
	| 
 | 
	| ○ BOSS さん(2007/10/2) 	
	
	
				の ひじきご飯の作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| まいまい さん>家にあるしょう油でよいよ | 
	| 
 | 
	| ○ まいまい さん(2007/7/30) | 
	
	| 具の調味料の醤油はこゆ口が良いですか? | 
	| 
 | 
	| ○ まいまい さん(2007/7/30) 	
	
	
				の ひじきご飯の作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| 具の調味料の醤油はこゆ口が良いですか? | 
	| 
 | 
	| ○ こりん(携帯) さん(2007/6/21) | 
	
	| 美味しい!いま激貧なので家にあるものでと思い、具材はこんにゃくと乾燥ひじきだけで作りました。なので、だし汁濃いめで、ごま油を少したらしました。BOSSのレシピにはいつも感激してます。ハズレが無い!ありがとうございます♪ | 
	| 
 | 
	| ○ けいこおばさん さん(2006/10/23) 	
	
	
				の ひじきご飯の作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| いや-、本当においしかったです。ごぼうが深い味わいを引き立てているのだと思います。もち米で作ったおこわのように、おいしいです。確かに、私も乾燥ひじきで測ったので他にひじきの煮物、ひじきサラダをオールひじきになりました。ひじきはカップ1/2位がいいですかね。これまた、目分量ですが----。また、作ります。有難うございました。 | 
	| 
 |