| ○ 華 さん(2003/10/11) | 
	
	| おいしーです。                    ツナとマヨの組み合わせ             バッチグウ!! | 
	| 
 | 
	| ○ ごお! さん(2003/10/26) | 
	
	| うま!マヨ好きなんで!! | 
	| 
 | 
	| ○ あい さん(2003/12/16) 	
	
	
				の ツナマヨネーズ スパゲティの作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| 分量は? 
 | 
	| 
 | 
	| ○ BOSS さん(2003/12/17) | 
	
	| 何の分量です? | 
	| 
 | 
	| ○ まさる さん(2004/1/11) | 
	
	| ふりかけは何味でもいいのでしょうか? | 
	| 
 | 
	| ○ BOSS さん(2004/1/13) 	
	
	
				の ツナマヨネーズ スパゲティの作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| お好みでどうぞぉ〜 | 
	| 
 | 
	| ○ だんご さん(2004/1/13) | 
	
	| 4‐5人で150gのスパ?ということは これってオカズ風なんですか?
 
 | 
	| 
 | 
	| ○ BOSS さん(2004/1/14) | 
	
	| さすがに、150gで4−5人前ってことはないですよね(^-^; ほとんどのレシピが4−5人前なのでそう表示されてしまいます。食べられる量と人数で調整して下さいませm(_ _)m
 | 
	| 
 | 
	| ○ ユア さん(2004/8/9) 	
	
	
				の ツナマヨネーズ スパゲティの作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| あたしは、素麺つゆ、その上に大根おろしを乗っけて食べます(^-^) さっぱりしてて、おいしいですよ!! | 
	| 
 | 
	| ○ つのまる さん(2004/8/17) | 
	
	| 胡麻油と醤油も混ぜてみたら香ばしくてうまかったです! | 
	| 
 | 
	| ○ つき さん(2004/8/26) | 
	
	| 超簡単に出来るところがいいですね☆ ちょうどふりかけをきらしてて、かわりにお茶漬けの素をかけて食べたんですが、goodでした♪ | 
	| 
 | 
	| ○ taku3 さん(2004/9/24) 	
	
	
				の ツナマヨネーズ スパゲティの作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| おとなのふりかけもその1、その2があってトータル10種類もありんす。ゴマ海苔、わさび海苔がお勧めか?こういう材料が少なく簡単が大好きだ。 | 
	| 
 | 
	| ○ taku3 さん(2004/9/24) | 
	
	| おとなのふりかけもその1、その2があってトータル10種類もありんす。ゴマ海苔、わさび海苔がお勧めか?こういう材料が少なく簡単が大好きだ。 | 
	| 
 | 
	| ○ ジュリアーノ・ジェンマ さん(2004/9/24) | 
	
	| 早速やってみました。塩加減が丁度いい塩梅で、とても美味しかったです。 コーヒーを添えてみましたが、絶妙なハーモニーでした♪
 スパゲティ・ツナ缶・マヨネーズは常備していますのでこのレシピは重宝です。
 ありがとうございました!
 
 【試作】(一人前)
 スパゲティ…100g(一人前)[1Lの水に対し塩小1(5g)沸騰後6分ボイル、水にさらさない]
 ツナ缶…1個(80g入りの『シーチキン・マイルド』、小さい方のツナ缶)
 マヨネーズ…大5(キューピーマヨネーズ)
 ふりかけ…1袋(永谷園のふりかけ『塩鮭さまさま』)
 
 ◇感想・意見◇
 1)スパゲッティ150gは、一人前にしては多いし、四人前にしては少ないのでは…?
 とは言え、ツナ缶は一度開けたら早めに食さなくてはいけないので、使い切りたいですね。
 『そのツナ缶の分量からみて、150gのスパゲティの分量が丁度いいところ!』の
 解釈でいいのでしょうか?
 2)ツナ缶1個は、スパゲティ一人前(100g)に対しては、やや多かったかな?…という感じでした。
 3)マヨネーズ大5杯は、スパゲティ100g(一人前)には、少々多かった感じでした。
 ※やっぱり、ツナ缶1個(80g)に対して、スパゲティ150gとマヨネーズ大5(75g程度)が
 丁度いいところの意味のレシピなのでしょうね?
 
 ※配分を調整して上手に調理してみたいと思います。ありがとう!
 | 
	| 
 | 
	| ○ BOSS さん(2004/9/25) 	
	
	
				の ツナマヨネーズ スパゲティの作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| 感想ありがとぉです。 
 このレシピはやっつけなので、σ(^^) は2人で食べましたぁ
 人数の所は、同じファイルを使っているので変更できないのですよん(^-^;
 | 
	| 
 | 
	| ○ KAME さん(2004/10/15) | 
	
	| ムチャクチャ簡単でおいしかったです。試験前なんで、ありがたいレシピです。一人で料理してると、こんなアイディア絶対浮かばない!!あまってたセロリのせて食べてみました。マヨとあうかと。では勉強します。 | 
	| 
 | 
	| ○ みぃたん♪ さん(2004/11/10) | 
	
	| 冷蔵庫を開けたら何も無くて、常に常備してあるって事で… マヨ好きな私には凄くおいしいレシピなんですけどっ(〃▽〃)
 簡単だし、ハマりそうな勢いです☆
 醤油、ごま油少々は凄くサッパリしてましたぁ!
 本当にぉぃしかった♪
 | 
	| 
 | 
	| ○ やしょく さん(2004/12/8) 	
	
	
				の ツナマヨネーズ スパゲティの作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| 最近パスタにはまってって、ツナマヨパスタなんて邪道だと思ってたらすっごく簡単でおいしかったです☆ご飯にもあうツナマヨがパスタではキチンと洋食になってグッドでした!!醤油入れてみたんですが私は入れないほうがコッテリしておいしかったです!もちろん、入れても味が変わってデリシャスですけど・・・ | 
	| 
 | 
	| ○ パスタ食べすぎ さん(2004/12/8) | 
	
	| 私の案ですが・・・ オリーブオイルでタカの爪をローストした
 辛味のついたオイルと茹でたパスタを和えて、
 これにツナマヨを和えても結構いけます。
 | 
	| 
 | 
	| ○ ゆか さん(2005/1/27) | 
	
	| ツナ缶はオイルごと入れて大丈夫でしょうか? | 
	| 
 | 
	| ○ BOSS さん(2005/1/28) 	
	
	
				の ツナマヨネーズ スパゲティの作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| オイルごと入れちゃってくださいなぁ | 
	| 
 | 
	| ○ 未 さん(2005/1/30) | 
	
	| ツナマヨは良いとして、なんでそれにふりかけや胡麻油が合うんだろう…?と不思議に思いつつも、美味しくてびっくり。醤油はかけませんでしたが、マヨラーの方は入れない方がよさそうです(^^) 
 ここのレシピにはよくお世話になっております!簡単なレシピが豊富で味付けも抜群なので、今までの料理もここのレシピ方式にかえたものが多いです。BOSSさんありがとうございますm(__)m
 | 
	| 
 | 
	| ○ tearkia さん(2005/6/3) | 
	
	| 今日は独りのお昼ご飯。家にある材料で簡単な料理は・・・と思って作ってみました。 ツナ缶もマヨネーズも常に家にあるものなので、材料に困った時にでも作れますね。おまけに簡単!
 ふりかけに抵抗があったのですが、無難そうな海苔ごまをかけておいしくいただきました!
 | 
	| 
 | 
	| ○ 双葉 さん(2005/7/13) 	
	
	
				の ツナマヨネーズ スパゲティの作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| ツナに新タマネギのスライスを加えて作りました。おとなのふりかけがなかったので、きざみ海苔+黒胡麻で代用しましたが、美味しくできました。ありがとうございます! | 
	| 
 | 
	| ○ なつき(携帯) さん(2006/5/7) | 
	
	| ツナ缶の油いつもきってましたぁ!今日油きらずごま油醤油極少にふりかけなかったんでこぶちゃ入れてみたらうまいやないっすか☆今までマヨツナ塩のみやったんで(≧ω≦)ボスさんいつもありがとうございます!!書き込み初ですが今まで大分お世話になってます!!(≧▽≦)これからも勝手にお世話になります〜m(__)m♪ | 
	| 
 | 
	| ○ ばかな さん(2007/5/6) | 
	
	| ふりかけがなかったので、お茶漬けを使いました。 コーンも入れたら、色も綺麗になって、お茶漬けのあられもさくさくしちゃって、簡単に作れるのに大満足でございました。
 ばかな♂にも作り方を教えてみましたが・・・作ってくれるかな〜?簡単だから、作ってくれたらまた報告します。
 
 おいしかったよ〜ん
 | 
	| 
 | 
	| ○ しぃちゃん さん(2007/8/9) 	
	
	
				の ツナマヨネーズ スパゲティの作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| 大人のフリカケが無かったので、ゆかりを使いました。とっても美味しかったですぅ。大人でもいただけますね!コーン入りのツナだったんですが、コーンも合うし・・アレンジしやすい所も気に入りました^^ 
 | 
	| 
 | 
	| ○ まこち(携帯) さん(2007/8/25) | 
	
	| 今日のお昼ごはんに作りました。ミニトマト&おくらをプラスしてみました。 ふりかけがなかったので、昆布茶で代用しましたが美味しかったですo(^-^)o
 簡単で、さっとできてとても助かりました。今度はふりかけで作ってみます☆
 
 | 
	| 
 | 
	| ○ べに さん(2007/11/12) | 
	
	| ここのレシピにはいつもお世話になってます!! 昨日さっそく作りましたが、美味しいし簡単だし最高でした♪
 彼氏も美味しいととても喜んでました★またお世話になりまーす(*´▽`*)
 | 
	| 
 | 
	| ○ ミスバニー(携帯) さん(2008/3/25) 	
	
	
				の ツナマヨネーズ スパゲティの作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| 前の日に、こちらのレシピのトマトクリームスパゲティーを作った時のスパゲティーがちょっと余っていたので 作っていました。 ふりかけはなかったので刻みのりをのっけてみました☆
 冷たくてもおいしいからいいです♪
 | 
	| 
 |