☆手羽大根 (手羽と大根の煮物) のレシピ 作り方

 
和食  検索種別 : 鶏肉  検索文字 : てた

材料:
4-5人分
A)大根 700g
手羽先 10本

B)水 3カップ
和風だしの素 小2
砂糖 大4
醤油 大3
酒 大2.5


だいこん とりにく 99

 



作り方:

1.大根は適当な大きさに切ってゆで、手羽先はほう丁目を入れて霜降りをします。(霜降り:軽く湯通しする)

2.1をBで煮込み仕上がりに醤油小2を加え絡ませる。





じっくり作りましょう。

☆レシピいろいろ ナムル   アジのムニエル   しめじの味噌ほうろく焼き   錦卵   鶏肉のアスパラガス巻き   ふきご飯   鳥肉の香味煮   新ジャガイモのクリームサラダ   串カツ   しょうがご飯   イワシのワイン蒸し  

平均作成時間
平均 48.0 分
難易度
すごく簡単7 人
簡単7 人
普通2 人
どんな料理?
お手軽料理 2 人
お酒のお供 1 人
こってりボリューム 1 人
さっぱりヘルシー 2 人
ちょっと一品 2 人
メイン料理向き 4 人
野菜たっぷり 3 人

生協パルシステム
赤ちゃんがいるママに朗報!インターネットで注文できてしかも玄関先まで毎週お届け!




手羽大根 (手羽と大根の煮物)のレシピ・作り方に対する感想とアドバイス!
○ りんご さん(2001/4/4)
料理をはじめて間もないわたしにも
おいしく作れました。
大根がすっごいやわらくておいしかったです!

○ わか さん(2001/6/22)
と〜ってもおいしかったです!
安い材料で、比較的短時間でできたので
大助かりでした。干し椎茸がたくさんあったので煮物に3個ほどプラスしてみました。

○ D さん(2001/8/15) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
手間がかからないのに本当においしくでき
ました!じっくり煮て、大根に十分味が染みるまで待ったほうが、もっとおいしくなったかも。

○ まんまる さん(2001/8/28)
簡単にとーってもおいしくできました!残ったものを次の日にまた食べたらさらに味がしみておいしかったです。

○ いく さん(2002/7/22)
やらかくて、簡単で美味しかったよ!!子供も喜んで食べました(^○^)

○ ゆみこ さん(2003/4/19) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
手羽がなかったのでもも肉で作ってみたけどおいしかったです。大根があまり好きではない私が大根をもりもり食べれました。

○ neko さん(2003/6/17)
とってもおいしくて家族に大好評でした!
大根にも味がいっぱい染みてお店で食べているようでした☆
今度は余った材料があったら一緒に入れてみようと思います!

○ chinami さん(2003/8/29)
簡単でとても美味しかったです。
家族にも大好評でした。

○ あり さん(2003/11/17) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
すごく、おいしかったです。肉も大根もしっかり味が染みててさいこうでした。

○ ぴょんきち さん(2003/11/25)
超おいしかったです! 夫婦二人の生活なのに、レシピ通りの量をペロッと食べてしまいました。 うちは濃い味が好きなので、調味料の量を少し多めにしました。 

○ メーコ さん(2004/1/7)
大根と手羽の相性がすごくよくておいしかったです。他のレシピ(ビーフシチュー)もおいしかったので他の料理にもチャレンジしたいと思います!

○ まつ さん(2004/1/21) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
どれ位の火でどれ位の時間煮ればいいのでしょうか。

○ BOSS さん(2004/1/22)
ことことという火加減でおいしそうだなぁ〜と思えるくらい煮ます。
笑)
ちなみに、これが正式回答ですよ♪

○ まつ さん(2004/1/23)
早速作ってみました。共働きなので煮込む時間が十分無かったので次の日に再度煮ました。美味しかったです!ありがとうございました。

○ のえる さん(2004/1/29) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
大根700gというのは、だいたいどのくらいのことなんでしょうか?1/2本くらいでしょうか?初歩的なことを聞いてすみません(-_-;)

○ めぐちー♪ さん(2004/1/30)
大根だけで作ってみました(笑)でも大根が少なかったからかなー?醤油辛いとだめだしされちゃいましたヾ(´ー`)ノ煮物って煮詰まると味が濃くなるからむずかしー。次またがんばってみまーす。もしかして手羽入れたりすると味が薄くなるとかあるんですかー?

○ BOSS さん(2004/2/3)
手羽を入れて味が薄くなるというのはないような。。。。大根を入れすぎて薄まるのならわかりますけどねん(^-^;
でも、やっぱり手羽を入れた方がだしも出るしおいしいですよぉ

○ marco さん(2004/4/26) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
1で大根はどのくらい(時間などなど)ゆでるのでしょうか?よろしくお願いします〜。

○ ひろ さん(2004/4/28)
手羽先のほう丁目とは何ですか?おいしそうなので是非作りたいので教えてください。

○ めぐちー♪ さん(2004/4/29)
包丁目のことと思いますー♪
手羽先の太い方(←元のほう)の皮目に切れ目を入れます〜

○ めぐちー♪ さん(2004/4/30) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
昨日作りましたー♪手羽がなかったのでモモ肉を一口大に切って皮にフォークで穴をあけ、霜降りにしてから使いましたー。
味がしっかりしみておいしかったでーす(^o^)丿

○ non さん(2004/5/30)
とっても簡単なのにおいしかったです!!
最初は「甘めかな?」と思ったけど、最後にいれる醤油でちょうどよくなるようになってるんですね。
懐かしくてホッとする味だぁ…

○ マキ さん(2004/6/5)
まったく別の料理になってしまいますが、砂糖は黒砂糖を使い、約大さじ1くらいのみそを加えるととてもおいしいですよ!

○ あき さん(2004/8/20) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
非っ常〜〜〜においしかった!!
ありがとうございました!!

○ 花 さん(2004/9/18)
前から作りたいとチェックはしてたんですが、大根が余ってたので今日やっと作ってみました。
簡単な材料と手間でとてもおいしく楽ちんでできちゃいました♪

○ みさっきん さん(2004/10/4)
簡単だしおいしいし、言うことなしです。
手羽先はとても柔らかく、プルプルして
おいしいです。
大根もいっぱい食べられます。
ほんとに超〜〜カンタン!!

○ 蜜柑 さん(2004/10/29) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
簡単で美味しくて寒くなる季節にぴったりですね!
ねぎのぶつ切りとショウガの薄切りとともに煮てもとっても美味しい
です。ねぎがとろっとして大根に味がしみて最高!
NHKの子供向け料理番組で見たのをヒントにして作ってみました。

○ aya さん(2004/11/14)
すごくおいしかったです(^^)ゆでたうずらの卵を入れたら味がしみておいしかったですよ☆大根をたくさん入れたせいか味が薄くなってしまったので調味料をたしました。2人でぺろりと食べてしまいました(^^)ありがとうございました。

○ oyuzak さん(2004/11/26)
今晩のおかずに作ってみました。
砂糖の多さにドキドキしましたが、非常に美味!!
保温鍋で1時間位放っておいてみました。
鶏肉がやわやわに、大根に味がしみしみになりました。
母の味を思い出しました。
晩御飯が待ち遠しやぁ〜。

○ まめ さん(2004/12/1) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
スープの量をまちがえておでんのようになってしまいましたが、とてもおいしかったです。水は、お肉のゆで汁を使いました。ゆでたまごも入れてみたら、さらにおいしくなりました。

○ きらきらひかる さん(2004/12/12)
ダイエット中の旦那の為に、油を使わずボリューム感が味わえるものを探していたので、ぴったりの料理でした。本当に簡単に出来て、お肉以上に大根がおいしかった。またちょくちょく作りたいです。

○ おっさん さん(2004/12/19)
圧力鍋で作りました。やわらかく,おいしくできました。

○ 一児のパパ さん(2004/12/22) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
新米パパですが予想外に簡単にできて感動!!


○ みちゃ さん(2005/1/18)
表示レシピに、しょうがのせん切りとにんじん、里芋を入れて作ってみました。しょうがを入れると風味が増しておいしいですよ(^-^) 砂糖の量半分で作ったのですが、簡単な上にとってもおいしかったです!

○ ★ニーナ★ さん(2005/1/29)
こんちは〜♪
今日はこの料理に挑戦っ!!
寒くて暖かく煮込んだ大根が食べたくて・・・♪
きっと上手く作れると思います!!

ファイトーー!(* ゚O゚)乂(゚□゚* )イッパーーツ!

○ ★ニーナ★ さん(2005/1/29) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
手羽もとでやっちゃいました。
しょうがを入れたから臭みもなく
とってもジューシーで具だくさん♪な感じ。
とってもおいしくできました!!

○ 華音 さん(2005/2/15)
とてもおいしかったです。BOSSさん、ありがとうございます。
ところで、鶏肉だけでも10本入らない鍋というのは、大きさが小さいでしょうか。お下がりの鍋で、取っ手がもろもろになっており火を多少強めにするとプラスチックが燃える時のような頭の痛くなる刺激臭がします。

○ BOSS さん(2005/2/16)
そうですねぇ〜 少し小さいかもしれないですね。
人数が少ないときは、分量を減らせばいいとは思いますが、たくさん作れば次の日も食べられますもんねぇ
大きめの土鍋があるなら使ってみましょう。おいしくできますよん

○ 見てますよ さん(2005/2/21) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
味噌少し加えたら良いですよ

○ ☆rakko☆ さん(2005/2/22)
 手羽先が無かったのでモモ肉で作りました!味がしみてて特に大根がめっちゃ美味しかったです♪家族も美味しいと言ってくれました。ヤッター!やっぱり美味しいといわれると料理っていいなぁとつくづく思ってしまいますネ!今度は手羽先で挑戦しま〜す♪

○ ☆える☆ さん(2005/2/24)
初めて書き込みます。
どうやら大根が少し多くなったためか全体的に薄味になりました。
薄味が好きな私と彼はOKでしたが、母は「ちょっと頼りない」と
言いました。う〜ん。悔しい。
味噌を入れたり、調味料を足すべきでした。みなさんも気をつけて。
ちなみに干し椎茸GOODでした!
これからも参考にさせていただきます!

○ mayuko さん(2005/2/25) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
昨日作りました。
かなり煮込んだので、もっと濃い味を想像していましたが、
そんなこともなくとてもおいしくできました。
煮物って火を消してから温度が下がっていくうちに
味がしみ込んでいくのですよね?
私は人参も入れてみましたが、どんな野菜と煮込んでも、
手羽を違う肉に代えても大丈夫ですね★

○ なるみり さん(2005/3/5)
おいしかったー!料理べたな私でもレシピどうりやればこんなオイシイ料理できるんだと感動いたしました(^o^)

○ のり さん(2005/3/28)
分量どおりに作りましたが、とても美味しかったです。我が家には気持ち甘めのお味でしたので、次回は砂糖を少し加減して作ろうと思います。こちらのレシピで作ると間違いがないので本当に助かっています。隠し味にお味噌、さらに美味しくなりそうですよね!私も試してみようと思います♪

○ のりぷー さん(2005/3/29) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
煮汁は一度煮立てたほうがいいのですか?

○ BOSS さん(2005/3/30)
どっちでもいいです

○ 主婦暦17年のチャレンジャー さん(2005/4/14)
煮込むのに時間がかかっただけで超カンタン、超オイシーって
感激しました。最後は少し煮詰めるように仕上げたところものすごくコクがでて鶏も大根もトロットロ〜ン!
ここのレシピめちゃめちゃ頼りにしてます。
でもどうしてお料理がお上手なんですか?今のところ試した料理は全部おいしかったです。作り方がシンプルに書いてあるのがまた憎い! 私にも作れるかも〜って思っちゃうもん。
これからも我が家の食卓をヨロシク!

○ やもり さん(2005/4/22) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
美味しくって何度も作らせていただいてます♪
うちの定番料理といっても過言じゃありません♪
アレンジとまではいえませんが
長ネギを入れるとトロトロで美味しいです♪

○ さや(携帯) さん(2005/5/14)
最後に醤油小2はBとはべつにですか?

○ BOSS さん(2005/5/16)
Bとは別ですよん
香り付けになります

○ みりん さん(2005/7/10) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
大根も手羽もとろとろに柔らかくてとってもおいしかったです。手羽の安売りの時また作ります。ぶり大根よりも定番メニューになりそう。

○ ひまわり(携帯) さん(2005/7/13)
美味しかったー(^O^)トロトロで骨がポロッととれて食べやすいし、味も濃すぎずすごく美味しかったです。わたしも今度は卵いれてみよ(~_~)

○ ゆみ(携帯) さん(2005/7/28)
あの、大根を茹でるのはどのくらい茹でたらよいですか??

○ ゆみ(携帯) さん(2005/7/29) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
昨日作ってみました。
なんだかおでんみたいな味がするけど、これでいいのでしょうか?
あと、コトコト煮てても煮汁が、ひたひた→半分になっただけで かなりの煮汁が残ってしまいます(:_;)みなさんは煮汁なくなるまで煮ましたか?

○ BOSS さん(2005/7/31)
大根は柔らかくなるまで茹でましょう。串がすっと通ればOKです。
煮汁が無くなるまでになくても良いと思いますよ。
σ(^^)は半分になるくらいまでのんびりと煮てます。

○ ゆみ(携帯) さん(2005/7/31)
BOSSさんありがとぉございました♪
大根の中まで味が染み込んでて『んまいっ』と好評でした(´▽`)
煮汁は半分くらいが私もちょうどよかったです。
次の日、更に煮たらしょっぱかった(+_+)
おでんっぽい味と書き込んでしまったのですが、全然そんなコトなく美味かったです。また作ろうと思います(・ω・)ノ

○ ましゅー(携帯) さん(2005/8/6) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
めっちゃくちゃおいしくできました☆材料は半分で、肉を少なめにして卵とネギをいれました。味がしみまくりでほんとに最高!家族にまた作ってと言われるくらい☆今度は卵を半熟にしてつくってみたいな。
ありがとうございました☆

○ ゆっこ さん(2005/10/22)
超うまく行きました!大根も柔らかくて味がしみててうまかった〜。
うちのチビッ子は人参大好きなので、次は大根と人参を入れてみようと思うんですがどうでしょう。
鶏肉は手羽が高くてモモ肉が特売だったので、ケチってモモ入れたんですが、充分美味しかったです。子供が居るので手羽より食べやすいモモは良かったのかも。でも手羽も食べたいなぁ。
BOSSさん今回も大成功でした☆ありがとーございます。

○ くなつこ さん(2005/10/27)
モモ肉、うずらの卵入りで作りました。とってもおいしかったです!!
これは間違いなくうちの定番料理になります(^0^)!最後に残り物の絹さやを飾ってみたら彩りもとても綺麗でした♪いつもどうもありがとうございます これからもヨロシク〜〜

○ ゆず さん(2005/11/12) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
めちゃくちゃ美味しく出来たー!

○ ナナミ(携帯) さん(2005/12/16)
皆さんこの量何人で食べますか?
私は一人暮らしなのですが彼氏が来るので作ってみようと考えてます。しかし手羽先を普段食べないのでどれだけでおなかいっぱいになるのかわからなくて…

○ cherry(携帯) さん(2005/12/22)
と〜ってもおいしくできました♪4人分で作りましたが、旦那も子どももぺろっと食べてしまい、たりなかったくらい(;^_^A 今度は人参や卵も入れてみます。ありがとうございました!

○ まきや さん(2005/12/28) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
先程夕食に作りました〜。
こっくり味にしたかったのに、冷蔵庫に鶏胸肉しかなかったのでレシピを少しアレンジしてみました。

そぎ切りにした胸肉に片栗粉をまぶして鍋に投入!胸肉の場合は味がからみやすくていいですよ^^
お肉にもつゆにもちょっとトロ味がついて冶部煮風?思い通りにこっくり味になりました♪
干ししいたけと里芋とゆで卵も入れました。
私には甘味が強かったので後から醤油も足しました。

じっくりと弱火で煮たあと保温調理もしたので胸肉でも柔らか〜くなって美味しかった〜♪
生姜もいれると味がしまってよいかも。
手羽が苦手な夫もこれなら食べてくれそう☆

美味しいレシピをありがとうです!!

○ かぼ(携帯) さん(2006/1/7)
今日作りました。美味しかったぁ?。簡単だし、また作りたいです。

○ 綾ママ さん(2006/1/31)
すごくおいしく出来ました。

○ たみー さん(2006/2/7) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
とてもおいしくできました!友達にも好評で・・・実際の調理時間はとても短かったのですが、味がしみこむように一晩置いたらお肉も柔らかくなってよかったです

○ 日菜(携帯) さん(2006/3/22)
手羽元でチャレンジしました!アルミホイルの落とし蓋でコトコト…お肉がホロホロで柔らかくておいしかったです。
初日ゎ私好みの薄味で、旦那ゎ二日目の味が染みすぎ?ぐらいの濃いのが好きみたい!
また参考にさせてもらいます☆

○ 礼子(携帯) さん(2006/4/10)
葱、生姜、大蒜も入れました。美味しかったです!

○ ヤマ☆(携帯) さん(2006/6/8) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
今日作ってみましたぁ(丿∀`*Oo)めちゃめちゃ美味しかったです★他にゆで卵と玉ねぎいれました(≧▽≦笑)肉ゎ胸肉を使いましたがすごくおいしくできましたよ★やっぱりだいこんが一番美味しかった(*≧艸≦)♪

○ ちーちー(携帯) さん(2006/6/10)
激安の手羽元で作ったのですが、激ウマでした。簡単だしおすすめ!!

○ まこち(携帯) さん(2006/6/14)
今日、手羽大根を使ってみました♪
皆さんの意見を参考に玉ねぎ人参、あと冷凍庫に残っていたグリンピースを入れてみました☆(o^-^o)
味が染みていて、すごーく美味しかったです♪感激♪

○ なびなみ(携帯) さん(2006/6/22) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
美味しかったです?☆
主人も息子(4歳)も食べる食べる!!
こちらのサイトを知ってから、我が家の食卓は豪華になりました♪
これからもよろしくお願いします☆


○ くまださん さん(2006/6/23)
これも簡単&美味しかったです!煮卵も入れてみました。おいしかったです^^

○ み(携帯) さん(2006/8/7)
一回目本当においしくてまた作っちゃいました☆ いつたべてもおいしぃ(*^o^*)

○ JOE(携帯) さん(2006/8/11) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
質問です。皆さんは大根はどのように切ってますか?あと、煮込むのは弱火でぃぃのでしょうか??料理初心者な質問でスミマセンが教えて下さいッ(*≧σ≦)

○ まきや さん(2006/8/12)
私の場合、大根は乱切りだと煮崩れちゃうので半月に切ってます。
火加減は少しずらすようにふたをして、コトコトと弱火〜中火くらいでじっくり味が染み込むように煮てます。
ちなみに、ゆで卵・しょうが薄切り少々・干し椎茸高野豆腐・ごぼう等入れてもとても美味しいですよ。
調味料のバランスがとてもいいので、いつも↑の内のあるもので作ってます。手羽じゃなくても鶏肉なら美味しいです^^

○ めぐみ さん(2006/8/19)
すごく簡単にできました。手羽先は安いわりに見栄えバッチリなんで 又トライしてみます。味も美味しくできました。翌日、残った分を食べたら・・・お醤油がしみ〜て更にウマイよ〜

○ デイジー(携帯) さん(2006/9/7) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
作ってみました!簡単で、味付けもすごくおいしくできたのですが、大根の苦味がでてしまいました。米のとぎ汁でゆがくと消えるそうですが、レシピにも特に書いてなかったので…みなさん普通の水で茹でただけで苦味でませんでしたか?何が原因でしょう?

○ BOSS さん(2006/9/26)
大根かなぁ〜

○ もも さん(2006/10/21)
夏の大根は大根の味が強くでる気がします。
冬(というか、今からくらい)の大根で作ったら、
クセがなく、きっと美味しいと思いますよ。

私の気のせいかもしれませんが。。

○ とみー(携帯) さん(2007/1/15) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
彼氏に作ってあげましたが鶏好きの彼も大絶賛!また作ってあげたいです。

○ まり(携帯) さん(2007/1/16)
すごく美味しく出来て初めて料理を誉められました◎
ありがとうございます
質問なのですが冷蔵庫での保存期間はどれくらい大丈夫なのでしょうか?

○ みちゅまま(携帯) さん(2007/7/8)
味付けはとってもおいしくできました♪手羽先もぷるぷるで(◎-艸・)
でも大根の苦味がどうしても残ってしまって…
残念です(★._・)b

○ 百合(携帯) さん(2007/7/12) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
母に煮物を作ってあげよぅと思って、作ってみました☆
料理を仕事をしている母に食べさせる為、ドキドキしてたんですが百点もらっちゃいました(喜)
大根はちょっと苦い感じがしたけど、季節のせいですかね。
ホントにありがとぅございました。

○ のん(携帯) さん(2007/7/14)
昨日早速挑戦しました!初めて作るから不安でしたが、彼氏も美味しいってゆってくれて大成功でした♪

○ 里佳 さん(2008/2/8)
美味しくできました〜♪
材料と調味料を放り込んだら、台所に張り付いてなくて
いいので、子供に泣かれる事無く作れるのが嬉しかったです。
まきやさんのコメントを参考に、生姜の薄切りと
ゆで卵を入れたらボリューム出てメインになりました。

今日は残り汁でジャガイモと山うどを煮ています♪

○ ayacova さん(2008/11/15) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
初挑戦です!!
レシピには書いてありませんでしたが、
大根は面取りしてお米少量と一緒に下茹でしました。
あとはレシピ通りに作ったところ、
手羽先はトロトロに柔らかく味も染込んでとても美味しく出来ました。
家族にも評判であっという間に完食です。

大根は辛味のある物を使用したのですが、
お米で下茹でしたお陰か美味しく食べれました。

○ けーこ(携帯) さん(2008/11/28)
分量どおりに作ったら、自分的には少し甘かったです。
鶏肉も大根も柔らかくなったので、次回は砂糖を少し減らして挑戦します(^-^)

○ palulu(携帯) さん(2009/1/15)
簡単で美味しくできるので何度も作ってます。
今回はモモ肉が安かったのでそれで作りましたがとっても美味しく出来ました♪
残ったら次の日はお餅を入れて食べたりしてます。これもまたGOODですよ!

○ ぽにょ(携帯) さん(2009/4/13) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
このお料理 コラーゲンタップリで その上 そのコラーゲンを有効に使うビタミンや他の栄養素のバランスが 最高のお料理なんだそうですね。

脂っこい訳では無いのに こくがあり

特別なコツも要らなくて簡単でとてもおいしかったです。

明日の朝のお肌が楽しみ?

○ 未来ママ(携帯) さん(2009/4/15)
大根好きの旦那さんの
大好物です♪
簡単だし家にある
調味料でササっと
作れちゃうから楽チン!!

○ 井伊(携帯) さん(2009/6/9)
簡単で美味しくて作って良かったです。好きなゆで卵もいれて圧力鍋で煮込みました。鶏肉がやわらかくなって美味しかったです!

○ げんきっず さん(2010/8/10) の 手羽大根 (手羽と大根の煮物)の感想とアドバイス
いつもこのサイトにはお世話になりっぱなしです。BOSSさん、どうもありがとう!

手羽大根ですが、とってもおいしくて自分でもびっくりでした♪我が家はお砂糖の味が苦手なので、レシピにあるお砂糖は3分の1量にして作ってみましたが、それでも十分美味しかったです。旦那は汁をご飯にかけてまで、食いつくしてました〜☆


(コメントはしっかり読みましたか?同じ質問には誰も答えてくれませんよ
質問を書く前にFAQはチェックしてね!分量調味料の事書いてありますよん→
FAQ

質問&感想は、ユーザ登録が必要です。

☆このレシピで、手羽大根 (手羽と大根の煮物) を作ったら、みんなのために感想や、おいしいとかこうしたらいいとかアドバイスを書き込んでくださいねぇ♪




(C)Copyright by BOSS & Four Y's ,Inc.