○ りんご さん(2001/4/4)
|
海外旅行から帰ってくる彼氏のために 作りました。 でも、ひじきが太すぎてあんまりおいしくなかった・・・・・ でも、味付けはほんとにおいしかった♪ しかも簡単っ(^−^)
|
|
○ ふう さん(2001/4/10)
|
あのね ひじきの煮物は人参とかゴボウとか いろいろ混ぜています! ・・・作りすぎても 冷凍OK! んで おからに混ぜてもおいしー♪あとちらし寿司に混ぜてもおいしー♪
|
|
○ ふう さん(2003/11/30)
の ヒジキと油揚げの煮物の作り方・レシピの感想とアドバイス
|
おいしかったよ〜!甘すぎずからすぎず・・簡単に出来るところもイイ!!
|
|
○ めぐちー♪ さん(2004/5/3)
|
さー今日も煮込むぞー!と張り切って作ったら,すごーく早くできてびっくりしました。これは簡単! そして味も良かったです★
ところで芽ヒジキ1袋って何グラムなんでしょ? 私が買ったのは40グラム入りでしたが作りたい量に合わせて調味料も減らしました。
そしてさらに質問なんですが,お店に『芽ヒジキ』のほかに『長ヒジキ』というのがありましたが違い(料理の向き不向き)は何でしょ?
|
|
○ だんご さん(2004/5/8)
|
豆・こんにゃくを入れて給食風にしてみました。 味は、甘すぎず辛すぎずちょうどいい感じでしたよ〜。
|
|
○ 花 さん(2004/7/15)
の ヒジキと油揚げの煮物の作り方・レシピの感想とアドバイス
|
初めてひじきに挑戦☆簡単すぎ〜なのに、おいしい☆和食も作れるんだぞってところを彼氏に見せつけれました(笑)ありがとうございました(^_^)v コメントに冷凍もできると書かれてたので余ったぶんは冷凍してみました☆
|
|
○ ケンkaka さん(2004/7/22)
|
今までいろんなレシピを見てひじきの煮物を作りましたが、味付け(甘さ加減)が私好みにできたのは初めて!簡単でとってもおいしかった〜
|
|
○ ぺこ さん(2004/11/3)
|
私の買った芽ひじきは22gでした。それに、大豆の水煮100gを加えて材料通りにつくったら、ちょうど良い味付けでした☆
|
|
○ ぁぃ さん(2005/8/25)
の ヒジキと油揚げの煮物の作り方・レシピの感想とアドバイス
|
まだ食べたことがないのですが、 ひじきの食管はどんな感じでしょうか?? シャキシャキしていますか?? 栄養も高そうなので是非食べてみたいです☆☆
|
|
○ BOSS さん(2005/8/31)
|
しゃきしゃきはしてないかな。。。 さてさてぇ どう表現します?
|
|
○ ぷよっく(携帯) さん(2006/5/25)
|
芽ひじき40cで、調味料の分量そのままで作りました。美味しく出来て満足です♪実家の母は長ひじき派でした。長くてしっかりとして芽ひじきよりかみごたえもあるので食感は変わるけど、味は変わらなくて美味しいですよ(●^o^●)
|
|
○ りゅん(携帯) さん(2006/6/23)
の ヒジキと油揚げの煮物の作り方・レシピの感想とアドバイス
|
質問なんですが、油揚げは油抜き(?)しなくて良いのでしょうか?
|
|
○ もも さん(2006/6/23)
|
してもしなくってもいいですよ。おいしくて新鮮な油揚げなら、油も味のうちです。スーパーで買って少し日がたった物や、少しでもヘルシーに、と思われるのなら油抜きをしてもいいと思います。
|
|
○ 咲太郎 さん(2006/7/13)
|
主人が甘めが好きなので少し砂糖多めで煮ました♡ にんじんも蒟蒻も入れていっぱい作ったので三日はもちそうです。ひじきご飯にして食べます(๑→ܫ←人→ܫ←๑)
|
|
○ まみまみ さん(2006/12/8)
の ヒジキと油揚げの煮物の作り方・レシピの感想とアドバイス
|
いつも参考にさせてもらっています。 今回も簡単&美味しいレシピに感謝です。 油揚げの代わりにおでんで使う「かく天」を細切りにして使いました。 さらに枝豆も投入しました。 今回長ひじきを使ったので、次回は芽ひじきにしたいと思います。
|
|
○ なおっぺ さん(2007/2/12)
|
3日位前に作りました〜〜!! ひじきが分量の半分位のものだったので、 調味料など全て半分にしたんですが、 少し薄めに感じたので、 しょうゆを少しおいめに入れてみました。 初めて作りましたが、すっごくおいしくできて、 うれしかった〜〜〜♪ BOSSさんありがとうございます! このHP見てると料理作るのが楽しみになります♪
|
|
○ いじゅ(携帯) さん(2007/3/23)
|
いつもは目分量で作るヒジキの煮物 今日はbossレシピでチャレンジしました! やっぱりbossレシピは美味しい(^-^) 彩りに最後に枝豆を入れました
|
|
○ ゆリ(携帯) さん(2007/5/7)
の ヒジキと油揚げの煮物の作り方・レシピの感想とアドバイス
|
初めてひじき料理を作ッてみまシた☆こンなに簡単においシくできてびッくりでシた☆豆腐を手で崩シて入れてみたヶドおいシヵッたですヨ♪
|
|
○ ぽん さん(2007/7/10)
|
もう何度も作っています(^^) 今回は、大豆の水煮も加えてみました♪ 本当においしいです。 いつもありがとうございます!
|
|
○ コンニャク(携帯) さん(2007/7/25)
|
簡単だしめちゃめちゃ美味しかったです♪
|
|
○ ちいちゃん さん(2007/10/29)
の ヒジキと油揚げの煮物の作り方・レシピの感想とアドバイス
|
味付けが私の大好きな味です^^ どうもありがとうございました┏○))ペコリン
|
|
○ ちはる(携帯) さん(2007/12/12)
|
こんなに砂糖使うの?って思ったけど、味見してみたら美味しかったです。竹の子を入れたら、さらに美味しかった。旦那にも好評でした☆
|
|
○ もゆ(携帯) さん(2008/5/25)
|
煮物が苦手な私にも簡単に作れて旦那も子供達もいっぱい食べてくれました(≧▽≦)優しい味で本当においしかったです!ウチは豚バラも細く切って入れました(*^-^)/
|
|
○ そら(携帯) さん(2009/5/28)
の ヒジキと油揚げの煮物の作り方・レシピの感想とアドバイス
|
いつもお世話になってます(*^-^)ノひじき煮美味しく完成いたしました!私は食べご耐えのある長ひじきを利用してるのですが、甘辛い味が染みて本当に美味しく頂きました!やはり、出汁を加えると深みが出て美味しいですね♪ これからもレシピ楽しみにしてます!
|
|