☆くりごはん のレシピ 作り方

 
和食  検索種別 : ご飯  検索文字 : く

材料:
4-5人分
A)
くり 500g
米 3カップ

B)
だし 3.5カップ
塩 小1.5
醤油 小1
酒 大1
みりん 大2


くり 99

 



作り方:

1.栗は皮をむいて渋皮をむき塩水につけておく。

2.Bを合わせて米を加えて栗も入れ普通に炊きましょう。





普通のくりごはんです。
栗の茹で方
1時間くらい茹でて、そのまま一晩水につけておきましょう。
結構めんどくさいです。

☆レシピいろいろ コンビネーションサラダ   マヨネーズソース2   豚肉の甘酢煮   エビフライ   山椒ドレッシング   夏野菜と豚肉のサラダ   夏野菜の冷やし煮   そら豆のクリームスープ   ジャガイモのグラッセ   野菜の千切りスープ   豚の角煮3(トンポーロー)  

平均作成時間
平均 73.0 分
難易度
すごく簡単2 人
簡単2 人
普通2 人
どんな料理?
さっぱりヘルシー 1 人
メイン料理向き 2 人
1 人

生協パルシステム
赤ちゃんがいるママに朗報!インターネットで注文できてしかも玄関先まで毎週お届け!




くりごはんのレシピ・作り方に対する感想とアドバイス!
○ 由紀子ママ さん(2001/9/19)
栗ノ皮ヲむく時生のままですか?それとも1回ゆでるのですか?ユデルノナラどのくらい?

○ yukari さん(2001/10/13)
しょうゆは、薄口?濃口?

○ BOSS さん(2001/10/16) の くりごはんの作り方・レシピの感想とアドバイス
醤油は、薄口でも濃い口でもどちらでもOKだと思います。好みでどうぞ。仕上がりの色が薄い方がよいなら薄口ですかね。
 皮をむくときは生のままです。皮が固いですけど、がんばって剥きましょう。大変なときはゆでてから剥いてもいいですよ。そのときは、塩水につけなくてもOKですね。

○ どれみ♪ さん(2002/10/6)
すみません、教えてください。
生の普通のくりをゆでてからむこうと思ってます。水からゆでるの?また何分ほどゆでればよいのでしょうか。たくさんもらったのでぜひおいしい栗ご飯を・・・と思ってここのHPまでたどりつきました。

○ BOSS さん(2002/11/12)
栗の皮のむきかたですが、いろいろ方法がありますよ。最終的には炊飯器に入れてしまうので、完全に火が通っている必要はないのでございます。で、

・お湯に2,3時間つけてからむく
・皮に切り込みを入れて、自ら10分くらいゆでてからむく
・熱湯に20分くらいつけてからむく

などなどですね。

○ ちえママ さん(2003/9/30) の くりごはんの作り方・レシピの感想とアドバイス
とっても参考になりました。急にご近所さんから栗を頂いてどうしようかと悩んでいたんです。栗ご飯に決定!!


○ なお さん(2003/10/7)
おききしたいことがあるのですが、1カップというのは1合のことですか?それとも250ccのカップのことですか?

○ さとこ さん(2003/10/7)
栗簡単なむきかたを教えて下さい

○ BOSS さん(2003/10/7) の くりごはんの作り方・レシピの感想とアドバイス
1カップは1合ですよ!
栗の皮の向き方は、上のコメントに書いてありまーす

○ あひる さん(2003/12/30)
くりごはんか〜。とってもおいしそう!
最近食べてないし。つくりたいけどぉ。
私まだ11歳なんで。ちょっとむずかしいなぁ。

○ ruru さん(2004/9/16)
もち米で栗おこわにする場合何かアドバイスありますか。おこわの場合炊飯器に表示されている水量がずいぶん少なめですが.

○ BOSS さん(2004/9/17) の くりごはんの作り方・レシピの感想とアドバイス
σ(^^) 的には、もち米だけで作るともちもちしすぎるので、もち米を入れるとしたら、米:もち米 4:1 くらいで入れますよ。
もち米は、時間があるようなら前の日から水につけておいた方がよいですね。 このレシピだったら、米2.5カップ もち米 0.5カップですかねぇ〜

○ ruru さん(2004/9/19)
BOSSさまご返答ありがとうございました。

○ ゆかりん さん(2004/9/19)
だしは何のだしが美味しいですか?

○ BOSS さん(2004/9/25) の くりごはんの作り方・レシピの感想とアドバイス
かつおでも昆布でもいいですよ。
取るのがめんどくさいなら、だしの素を使ってくださいませ。

○ えりり さん(2004/10/5)
 ご飯を炊くときは水の分量は通常どおりでいいのでしょうか??
水位を測るときはくりを入れる前でいいんですか?

○ BOSS さん(2004/10/6)
水は通常通り計ってもらって良いです。栗を入れ前ですよん

○ れもん さん(2005/9/20) の くりごはんの作り方・レシピの感想とアドバイス
 醤油を数滴に減らして作りましたが、おいしかったです。栗むくの(40分)が大変でしたがあとは炊飯器に入れるだけなので楽でした。やっぱり秋の味覚☆ですね。いつもおいしいレシピありがとうございます!!

○ ひめごろう さん(2005/9/22)
栗をいただいたので、このレシピを見て作ってみました。とっても美味しくいただけました。
でも、少し栗の量が少なかった気がするのですが、もしかして、栗500gとは皮つきではなくて剥いた栗だったのでしょうか?

○ BOSS さん(2005/9/28)
皮付きでOKです。
クリの量が少ないと思ったら、今度は少し増やしてみましょ

○ ひめごろう さん(2005/9/29) の くりごはんの作り方・レシピの感想とアドバイス
BOSSさま、ご回答ありがとうございました。今回は、最後のほうはお茶碗に栗が2,3個程しか入らなくなってしまって、ただの味付けごはんのような感じになってしまったので、次回からはもう少し栗の量を増やしてまんべんなく行き渡るようにしたいと思います。

○ ヒナ さん(2005/9/30)
あのぅ…書かれてあった通り、生の栗を熱湯に20分程つけてから剥いたのですが、渋皮の部分が実にひっついていて、ゆっくり剥がしたんですけど、中の実がぽそぽそで崩れていてとてもまずそうで…生の栗ってこんなにぽそぽそしてるんですか??それともこの栗ハズレちゃんだったのかしら…^^;?

○ BOSS さん(2005/10/4)
ぼそぼそかぁ はずれ?ちょっと謎ですが、きちんと茹ででから皮をむいた方がいいのかもしれないですね。
クリを茹でるのは1日がかりみたい。。。

○ ヒナ さん(2005/10/4) の くりごはんの作り方・レシピの感想とアドバイス
その後茹でてから剥いたのですが、中から虫の幼虫が出てきました(つД`…頂き物の栗だったのですが、やはりハズレちゃんだったよぅです^^;指の先っちょが痛くなるまで頑張って剥いたのにぃ〜今度は当たりの栗をゲットして作りたいと思います!お騒がせ致しましたぁ(゚−゚;)ペコリ

○ さくら(携帯) さん(2005/11/5)
今夜このレシピを参考に初の【栗ごはん】を作ります 友達が前作った時 割りと小さく切っても栗が火が通らなく固くて失敗したと言ってました あまり小さくしすぎてもちょっと寂しいのでいい方法ありますか?教えて下さい

○ BOSS さん(2005/11/17)
先に栗を茹でてしまいましょうd(゜ο゜)

○ 青木(携帯) さん(2006/9/29) の くりごはんの作り方・レシピの感想とアドバイス
初めまして。
ょくBOSSさんのレシピを
参考に色々と作らさせて
頂ぃてますo(^-^)o
今日これから栗ごはんを
作ろぅかと思ぅのですが
米三合を普通に炊く水プラス
出汁3.5カップで普通の
御飯がたけるのでしょぅか?べちょべちょになったりしませんか?

○ 青木(携帯) さん(2006/9/29)
ちなみに栗ゎ生で皮むきし、一時間弱煮て今、水にひたしてぁります。

○ BOSS さん(2006/11/2)
ん〜
米3カップをだし汁3.5カップで炊くです(1カップ:200cc)

○ ぽん さん(2008/9/25) の くりごはんの作り方・レシピの感想とアドバイス
栗ごはんが食べたくて、栗を購入♪
10分ほど茹でて、それから皮むきしました。
テレビを見ながらチンタラやってたら、20個の栗の皮むきに2時間もかかっちゃいました(^^;
でも苦労したかいあって、かなりおいしくできました♪
皮をむく過程がしんどかったので、たまにしか作れませんが・・・。

○ ゆゆな(携帯) さん(2008/10/9)
旦那の実家で子供と一緒に栗を拾ったので、作ってみました♪
栗のかわを剥くハサミ(?)のようなものを借りて剥いたら、皮が驚く程簡単にむけました!
栗好きさんなら買っても損はないと思うくらい、簡単でしたよ!
そして、ご飯はお米2.5合にもち米0.5合で、圧力釜を使って炊きました。
栗の下茹でをしなくても渋味もなくほっこりおいしくできました♪

○ ふくみ さん(2008/10/10)
これから始めて作るのですが、むいた栗は一時間煮って水に浸すのでしょうか?そのままジャーに入れると硬くて食べれないんでしょうか。栗ごはん新米者n私にアドバイスを!


(コメントはしっかり読みましたか?同じ質問には誰も答えてくれませんよ
質問を書く前にFAQはチェックしてね!分量調味料の事書いてありますよん→
FAQ

質問&感想は、ユーザ登録が必要です。

☆このレシピで、くりごはん を作ったら、みんなのために感想や、おいしいとかこうしたらいいとかアドバイスを書き込んでくださいねぇ♪




(C)Copyright by BOSS & Four Y's ,Inc.