| ○ タカ さん(2005/9/21) | 
	
	| おいしく作れました!最初はだし汁3カップは多いのではないかとおもいましたが、里芋が中までふっくらとして良かったです。 | 
	| 
 | 
	| ○ TOMO(携帯) さん(2005/11/28) 	
	
	
				の イカと里芋の煮物の作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| おいしくできました。お母さんの味に近くて嬉しかった!ところで、米のとぎ汁で茹でるのはなぜ? | 
	| 
 | 
	| ○ BOSS さん(2005/11/30) | 
	
	| そうですねぇ あくぬき、ぬめりとり、やわらかくする かなぁ | 
	| 
 | 
	| ○ TOMO(携帯) さん(2005/12/8) 	
	
	
				の イカと里芋の煮物の作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| お返事ありがとうございます!米のとぎ汁にそんな効果があったんですね〜。勉強になりました。 | 
	| 
 | 
	| ○ haru さん(2006/1/10) | 
	
	| いかの塩辛が苦手なので、出来れば入れたくないのですが、、、いかのわたを入れなくても美味しくできますかね? | 
	| 
 | 
	| ○ BOSS さん(2006/1/12) 	
	
	
				の イカと里芋の煮物の作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| 好みになりますけど、わたを除いて作っても大丈夫♪ | 
	| 
 | 
	| ○ haru さん(2006/1/13) | 
	
	| お返事ありがとうございます。わた抜きで作りましたが、とってもおいしくできました。里芋もふっくらでした〜。 次に作るときは、思い切ってわたいれてみようかな〜。。。
 | 
	| 
 | 
	| ○ 綾ママ さん(2006/1/26) 	
	
	
				の イカと里芋の煮物の作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| すごくおいしく出来ました。主人もおいしいおいしいと喜んで食べてくれてBOSSに感謝です。まだまだお世話になります! | 
	| 
 | 
	| ○ まい(携帯) さん(2006/12/15) | 
	
	| いかを初めてさばいて、わたを入れて作りましたが、わたの匂いが苦手でした。今度はわた抜きで作ろうと思います よく味がしみておいしい料理だと思います
 | 
	| 
 | 
	| ○ 蒼衣 さん(2007/2/18) 	
	
	
				の イカと里芋の煮物の作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| 今日の夕ご飯に作りましたw 里芋の煮物が食べたくなって・・・。
 かなり、手を抜いてイカはもう切ってあるのを。
 里芋は皮も剥かれ、ゆでてあるのを使用(つω`*)テヘ
 おかげでかなり楽でしたw
 ちゃんと美味しくできましたよ〜( ´艸`)ムププ
 いつもBOSSさんには感謝感謝(*゚∀゚)ゞデシ!!
 
 | 
	| 
 | 
	| ○ オトモ19歳♂調理師(携帯) さん(2007/4/25) | 
	
	| 里芋は調理師学校で習った六方むきをしました。 最近一人暮らしを初めて、母親に手料理を食べてもらいたくてチャレンジしました(^3^)/
 調味料がわからなかったので、とても助かりました。
 ありがとうございます。
 これから実家に戻って家族に食べてもらう予定です。
 | 
	| 
 | 
	| ○ chak さん(2007/8/25) 	
	
	
				の イカと里芋の煮物の作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| 里芋の代わりに大根で作りました。 イカに限らずワタ好きなので、個人的にはワタ入りが好きです♪
 いつも美味しいレシピをありがとうございます♪♪
 
 
 | 
	| 
 |