○ すず(携帯) さん(2011/1/26)
|
簡単だし、美味しい♪ 我が家も今まではマヨネーズで作ってましたが、私的にはカボチャサラダの味付けはこれを定番にしようと思います☆ 今回買ったカボチャは甘味が少なかったので、茹で上げてから砂糖を加えてみました。甘さと酸味が絶妙でしたよ?。
|
|
○ 里佳 さん(2007/3/29)
の カボチャのサラダの作り方・レシピの感想とアドバイス
|
里佳旦那の風邪対策にカロチンを多く摂ろう!! と作りました。 カボチャ→皮は剥かずにグリルで焼く サラダ油→オリーブオイル に変えて、少し白ワインをふりました。
ホクホク美味しかったです♪ 仕上げに、バジルとパセリをふりかけたら、 オリーブオイルとあいまって「イタリアン?」な感じで美味しかったです。
|
|
○ BOSS さん(2006/8/28)
|
人それぞれですねぇ〜
|
|
○ もも さん(2006/8/12)
の カボチャのサラダの作り方・レシピの感想とアドバイス
|
うちの主人もイマイチだったみたいです。そういう人はポテトサラダのようにマヨネーズであえるタイプの方が口に合うかもしれませんね。
|
|
○ haruharu さん(2006/8/11)
|
好みなんでしょうねぇ。。。 うちの亭主には微妙な味だったみたいです。 甘いかぼちゃにすっぱい酢がおかしいって・・・。 どうやらうちでは、かぼちゃは煮物に限るのかなぁ〜。
|
|
○ ☆ちぇこ☆(携帯) さん(2006/8/3)
の カボチャのサラダの作り方・レシピの感想とアドバイス
|
かぼちゃが1玉丸々余っていて使い道に困ってました(ノ_-。)煮物にしようか迷いましたがこの暑さなので煮るのも嫌でサラダにすることを決意!!!でもカボチャに酢??と思いながら作りましたoそしたらめちゃうまっo(∀≦)o〃酢はめちゃくちゃ合いました☆トマトを添えて彩り良く♪試す価値ありです!!
|
|
○ まあ さん(2005/10/4)
|
うちもレンジでチンで作りました(^-^)v しかも皮むきません(^-^; いつもカボチャのサラダはマヨネーズ入れて作るんですけど、普通のドレッシングでもさっぱりしておいしいですね♪ ただちょっと油が多い気がしたので次回は少なめで作ってみようと思います☆
|
|
○ もも さん(2005/3/26)
の カボチャのサラダの作り方・レシピの感想とアドバイス
|
かぼちゃをレンジでチン!したので簡単だし、おいしかったです。
|
|
○ Jun さん(2005/3/20)
|
うちでは、マヨネーズと酢とオリーブオイルで和えます。分量は、適当なので、はっきりした比率は分かりませんが、あんまりマヨが多すぎると、くどくなって、おいしくないです。マヨより多めの酢と、少しオリーブオイルたして、マヨがしっかり伸ばされる程度にします。めっちゃおいしいですよん。こないだ、その母の味を自分で再現できて嬉しかったです。あと、かぼちゃは、冬によくでてるニュージーランド産がほくほくでおいしいですよ!
|
|
○ みつは さん(2004/10/13)
の カボチャのサラダの作り方・レシピの感想とアドバイス
|
早速つくってみました。 お酢とかぼちゃ 以外にあいますね〜
すっごい気に入ったので またつくってたべます!
ゆでる時間がチョットかかっちゃったけど 全体的な手間はそんなに無いですね 簡単でおいしい!
|
|