○ ワイワイ さん(2010/2/1)
|
激ウマでしたーーー!!!!感激!!! あまりの美味しさに、一人で半分以上食べちゃいました^^; ケンタのコールスローが大好きでずっとレシピを探していましたが やっとたどり着けた!と言うかケンタを超えました、 ケンタより美味しい!!!! BOSSさんいつも美味しいレシピありがとうございますー!!!
|
|
○ ゆう(携帯) さん(2009/3/4)
の コールスローの作り方・レシピの感想とアドバイス
|
キャベツの千切りちょっと 人参小さいサイコロ グリンピース コーン を、用意したのは良いけど、肝心のドレッシングがなくて困ってたのですごく助かりました! お酢が寿司酢しかなかったのでそれを代用して、砂糖と塩を控えめに作りました。 すごく美味しくできました! 市販のモノはあまり好きではなかったので作り方がわかって良かったです。 本当に有難うございました!
|
|
○ ゅー(携帯) さん(2009/3/2)
|
普段キャベツの使いみちに困ってて、サラダにするならレタスの方がいいと思ってましたが、たまたまキャベツが余ってたので作ってみたらめちゃ旨です!!次の日キャベツ丸々一個買ってきてもう毎日食べてます!!キャベツが大好きになりました!普段野菜摂ることが出来てなかったけどこれなら何でも入れられるし本当に美味しいです♪
|
|
○ あちゃ(携帯) さん(2008/4/16)
の コールスローの作り方・レシピの感想とアドバイス
|
おいしぃー!!買ってきた物より美味しいかも! 皆さんの書き込みを見ながら、マヨネーズ入れたり、オリーブオイルも半分使いました。ただ酸っぱいのが苦手なので、酢の量を減らして作りました。 ドレッシングだけ味見した時は「ん??」って感じだったけど、キャベツと和えたらとーっても美味しかったです。野菜嫌いの子供達がパクパク食べてくれました。また作りたいと思います!
|
|
○ Iris さん(2007/8/7)
|
サラダ油をひかえ マヨネーズを少し加えました。さっぱりとして とーっても美味しくできました。これなら いくらでも食べられそうです。 今まで どうしてコールスロー用のドレッシングを買っていたのかと思うほどです。これなら 冷蔵庫に残ったドレッシングのボトルで場所をとられることなく 必要な分だけ作れますね。大助かりです。ありがとうございました。
|
|
○ まみあ さん(2006/10/19)
の コールスローの作り方・レシピの感想とアドバイス
|
最高に美味しい!ケンタのよりヘルシーでお気に入りです。 お酢は玉姫酢を、オイルはオリーブオイルを使いました♪ 定番メニューに決定☆
|
|
○ チビ☆チビ(携帯) さん(2006/6/6)
|
キャベツが大量に残っていたのでコールスローを初めて作りました。ドレッシングを味見してみたところ私がオイルが苦手なため(オリーブ油とサラダ油を半量ずつ全部で大2のみ使用しました)、ん?となりましたが和えると美味しい!うちはキャベツと新たま、コーンをいれましたよo(^-^)o
|
|
○ hani(携帯) さん(2006/4/16)
の コールスローの作り方・レシピの感想とアドバイス
|
美味しかったです 酢の代わりに白ワインビネガーを使い、サラダ油の代わりにエキストラバージンオリーブオイルを使いました マヨネーズも少し入れたらまろやかになりました たくさんあったキャベツも食べれて嬉しいです
|
|
○ 礼子(携帯) さん(2006/4/14)
|
旦那が好きなんですよ。 みじん切り玉葱、人参、キャベツ、胡瓜、茹で卵、パセリとレモン汁、マヨネーズ、塩、胡椒、ディルと和えて喜ばれました。好きだったケンタッキーを越えたとか(笑)
|
|
○ みたまー(携帯) さん(2006/4/12)
の コールスローの作り方・レシピの感想とアドバイス
|
水分を出すためにキャベツを塩もみして、マヨネーズとコーンを加えて作ってみました!すごくおいしかったです。これからもボスさんのレシピ挑戦していきます。
|
|