たっくんが幼稚園に入園し、突然お弁当と作ることになったパパの奮闘記です。
HIROHIRO'S COOKING PAGE is devoted to all things food with a recipe for every occasion: Sharing recipes, video demonstrations, celebrity chefs and hosts, cooking techniques, party ideas, quick and easy meals, culinary travel, healthy eating and much more.
お見舞いにつき (2009/3/18) 先月のこと・・・

知人:まったく見舞いに来なかったのはおまえだけだよ

パ:えぇ〜 そんなの聞いてないですよ!

  知ってればいったのにぃ


知人:来月また入院するから、お弁当の写真じゃなくて、本物の弁当持ってきてよ

パ:わかりましたぁ〜

と、入院患者に弁当を持っていって良いのかは、まあ、気のせいと言うことにして、この方、還暦を過ぎたお兄様なんですね。

さて、なんのキャラにしたら良いものやら・・・
たっくんの弁当を作る次いでとはいえ、あまり、複雑にすると先日の二の舞になるので慎重に選ばないといけません。
無難にアヒルと魚で型抜きかなぁ〜と考えていたのですが、早く元気になって頂きたいので、元気になる弁当にしてみました。

これなら知ってるでしょ。

「100万馬力で元気100倍弁当」

  

**今日のお弁当***

 エビフライ
 チーズカツ
 豚肉の甘辛いため
 卵焼き
 カボチャ
 トマト
 ブロッコリー
 ほうれん草ボール(おかか味)

 ハム+チーズ+海苔+パプリカ+かまぼこ+緑シート=鉄腕アトム

すごい指数 NoRecord
崩壊指数  ★★☆☆☆

***今日のお弁当***

当たり前ですが、さすがに量は少なめです。
さてさて、どうなることやら

たっくんのパパ弁:お弁当保管庫

-> GO Papaben
■Gallery1 ■Gallery2  ■Gallery3  ■Gallery4 ■Gallery5 ■Gallery6 ■Gallery7 ■Gallery8  ■Gallery9 ■Gallery10  
■Gallery11 ■Gallery12 ■Gallery13 ■Gallery14 ■Gallery15 ■Gallery16 ■Gallery17 ■Gallery18

 No.281 「はいポン修行弁当」  No.282 「まめうし弁当」
はいポン修行弁当 まめうし弁当


 No.283 「ドッスン農園弁当」  No.284 「弁当の中のポニョ弁当」
ドッスン農園弁当 弁当の中のポニョ弁当


 No.285 「ネイティ弁当」  No.286 「幼稚園最後の運動会弁当」
ネイティ弁当 幼稚園最後の運動会弁当


 No.287 「一等賞弁当」  No.288 「ママ弁Ver1009弁当」
一等賞弁当 ママ弁Ver1009弁当


 No.289 「簡単ゴースト弁当」  No.290 「家出引き算弁当」
簡単ゴースト弁当 家出引き算弁当

goo diet 4月半ばから たっくん(仮名 3歳)は幼稚園に通っています。
幼稚園を決めるときは色々あったのですが、最終的に給食でなく

お弁当!!


の幼稚園に決まりました。。。。。。。

active diettここで問題が一つ発生!!!!


ママ:「誰が作るの?」


  おいおい ┐(´ー`)┌

まてまて。。。誰ってあなた。。。

母として息子にお弁当を作ってあげたいと思いませんか!?

micro diet「お母さんのお弁当美味しいね♪ 」

とか、言われたくありませんか??


確かに、給食でなくてお弁当の幼稚園に入れたかったのは私。。。

でも、作るなんて一言も言ってないし。。。。
だからってお弁当の幼稚園に入ったから作るのはあなたねって。。。。

drive dietこれでも、夜遅くまで働いているわけで。。。。


で。。。。。

で。。。。。。。

で。。。。。。。。。。。

わかりましたよ。。。作れば良いんでしょ。。


つくれば。。。。。。。。orz

atkins dietということで、お弁当を作るのはパパのお仕事になりました。。。 Some forms of hair loss can be directly related to your diet. Making a change in the foods that you eat can often help slow or prevent your hair loss; it will also help keep your hair looking full and healthy. Here we will go over a few of the foods that you should include in a hair loss diet. 宿題 (2009/6/12) たっくんには宿題がたくさんです。

今日の宿題は「かんさつ名人になろう」です。

○観察する物を決めよう

たっくんが選んだものは・・・

 ☆おもちゃ

○気づいたことを書きましょう

 ・けん
 ・ぬいぐふみ
 ・すごるく

○もっとくわしくかんさつするところをきめましょう

 けんのりょうめん

 ・ながさが五十せんチ
 ・いろ 金色大きさ:ひじからちょっとはみでるくらい
 ・わきからてまでのながさ

○かんさつしてわかったことをメモしましょう。

 ・ふしぎなにおい
 ・かたいかんじ

パ:・・・・

まあ、いいか・・・

 No.291「みんな仲良く弁当」  No.292「レッツダンス弁当」
みんな仲良く弁当 レッツダンス弁当


 No.293「おすましブラッキー弁当」  No.294「ふわふわフワンテ弁当」
おすましブラッキー弁当 ふわふわフワンテ弁当


 No.295「ろそろ出番ですよ弁当」  No.296「かかしはおどる弁当」
そろそろ出番ですよ弁当 かかしはおどる弁当


 No.297「カボチャ畑は収穫の時期弁当」  No.298「おやすみジャック弁当」
カボチャ畑は収穫の時期弁当 おやすみジャック弁当


 No.299「アンノーン弁当」  No.300「お魚くわえてないけどサザエでございまーす弁当」
アンノーン弁当 お魚くわえてないけどサザエでございまーす弁当

■Gallery1 ■Gallery2  ■Gallery3  ■Gallery4 ■Gallery5 ■Gallery6 ■Gallery7 ■Gallery8  ■Gallery9 ■Gallery10  
■Gallery11 ■Gallery12 ■Gallery13 ■Gallery14 ■Gallery15 ■Gallery16 ■Gallery17 ■Gallery18


  ○パパ弁ルール
   ・言い訳は言わない。時間が無いは言い訳です。  
   ・「おいしそう」をめざすこと!  
   ・彩りは、3色(赤、緑、黄)そろえること
   ・既製品のお総菜は極力使わないこと
   ・おかずの隙間から底が見えないようにすること
   ・たっくんの知っているキャラクターを作ること
   ・ピック・楊枝は使わない(子供が遊んで危ないといわれた)
   ・紙カップは見えないように
   ・保温温庫警報:生野菜には注意(冬季限定)



(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-


たまには作ります (2009/12/4) お久しぶりです。たくパパです。
のんびりとした生活に戻ってはいるのですが、弁当がたま-に発生します。

校外学習というのがあるらしく、お弁当が必要なのだそうですよ。

が・・・ 流行の病の影響で延期、延期、延期・・・・
最終的には中止となりました。中止になってもお弁当だけは必要らしく、校内でみんなと食べるそうです。

ということで、久々にキャラクターを乗っけて作ってみました。


「仮面ライダーだぼぉ〜弁当」

  

**今日のお弁当***

 豚肉の甘辛
 ミニハンバーグ
 卵焼き
 トマト
 ブロッコリー
 ほうれん草巻きご飯

すごい指数 ★★☆☆☆
崩壊指数  ★★☆☆☆

***今日のお弁当***



ちなみに、運動会のお弁当はこんな感じでした。



いつものごとくキャラなしで・・・(^-^;

んでは、またぁ〜

(C)Copyright by TAKUPAPA All Rights Reserved.
Mail : takupapa at yahoo.co.jp