たっくんが幼稚園に入園し、突然お弁当と作ることになったパパの奮闘記です。
HIROHIRO'S COOKING PAGE is devoted to all things food with a recipe for every occasion: Sharing recipes, video demonstrations, celebrity chefs and hosts, cooking techniques, party ideas, quick and easy meals, culinary travel, healthy eating and much more.
お見舞いにつき (2009/3/18) 先月のこと・・・

知人:まったく見舞いに来なかったのはおまえだけだよ

パ:えぇ〜 そんなの聞いてないですよ!

  知ってればいったのにぃ


知人:来月また入院するから、お弁当の写真じゃなくて、本物の弁当持ってきてよ

パ:わかりましたぁ〜

と、入院患者に弁当を持っていって良いのかは、まあ、気のせいと言うことにして、この方、還暦を過ぎたお兄様なんですね。

さて、なんのキャラにしたら良いものやら・・・
たっくんの弁当を作る次いでとはいえ、あまり、複雑にすると先日の二の舞になるので慎重に選ばないといけません。
無難にアヒルと魚で型抜きかなぁ〜と考えていたのですが、早く元気になって頂きたいので、元気になる弁当にしてみました。

これなら知ってるでしょ。

「100万馬力で元気100倍弁当」

  

**今日のお弁当***

 エビフライ
 チーズカツ
 豚肉の甘辛いため
 卵焼き
 カボチャ
 トマト
 ブロッコリー
 ほうれん草ボール(おかか味)

 ハム+チーズ+海苔+パプリカ+かまぼこ+緑シート=鉄腕アトム

すごい指数 NoRecord
崩壊指数  ★★☆☆☆

***今日のお弁当***

当たり前ですが、さすがに量は少なめです。
さてさて、どうなることやら

たっくんのパパ弁:お弁当保管庫

-> GO Papaben
■Gallery1 ■Gallery2  ■Gallery3  ■Gallery4 ■Gallery5 ■Gallery6 ■Gallery7 ■Gallery8  ■Gallery9 ■Gallery10  
■Gallery11 ■Gallery12 ■Gallery13 ■Gallery14 ■Gallery15 ■Gallery16 ■Gallery17 ■Gallery18

 No.61 「僕の名前はマルコX弁当」  No.62 「僕がいるのは森の中
         星座じゃないもんヘラクレス弁当」
僕の名前はマルコX弁当 僕がいるのは森の中 星座じゃないもんヘラクレス弁当


 No.63 「きょうりゅうがきたぞー!弁当」  No.64 「地面の中もお弁当の中も恐竜のホネ弁当」
きょうりゅうがきたぞー!弁当 地面の中もお弁当の中も恐竜のホネ弁当


 No.65 「新しい弁当箱は宝箱 弁当」  No.66 「かなーり減量 ダイエット弁当」
新しい弁当箱は宝箱 弁当 かなーり減量 ダイエット弁当


 No.67 「追跡するならサガスナイパー
           俺だよ!俺!ボウケンシルバー弁当」
 No.68 「まずはツリーを飾り付け弁当」
追跡するならサガスナイパー 俺だよ!俺!ボウケンシルバー弁当 まずはツリーを飾り付け弁当


 No.69 「クリスマスは寝て待とう 雪ちゃん弁当」  No.70 「クリスマスプレゼントは靴下に!弁当」
クリスマスは寝て待とう 雪ちゃん弁当 クリスマスプレゼントは靴下に!弁当

goo diet 4月半ばから たっくん(仮名 3歳)は幼稚園に通っています。
幼稚園を決めるときは色々あったのですが、最終的に給食でなく

お弁当!!


の幼稚園に決まりました。。。。。。。

active diettここで問題が一つ発生!!!!


ママ:「誰が作るの?」


  おいおい ┐(´ー`)┌

まてまて。。。誰ってあなた。。。

母として息子にお弁当を作ってあげたいと思いませんか!?

micro diet「お母さんのお弁当美味しいね♪ 」

とか、言われたくありませんか??


確かに、給食でなくてお弁当の幼稚園に入れたかったのは私。。。

でも、作るなんて一言も言ってないし。。。。
だからってお弁当の幼稚園に入ったから作るのはあなたねって。。。。

drive dietこれでも、夜遅くまで働いているわけで。。。。


で。。。。。

で。。。。。。。

で。。。。。。。。。。。

わかりましたよ。。。作れば良いんでしょ。。


つくれば。。。。。。。。orz

atkins dietということで、お弁当を作るのはパパのお仕事になりました。。。 Some forms of hair loss can be directly related to your diet. Making a change in the foods that you eat can often help slow or prevent your hair loss; it will also help keep your hair looking full and healthy. Here we will go over a few of the foods that you should include in a hair loss diet. おきなわおどり (2008/10/29) 先日、水槽友達の家族とお食事にいってきました。
沖縄料理屋で、生演奏とかあるのですが、ノリノリのお客さんと一緒にノリノリになったお子様二人がおりました。。。

最初は警戒していたたっくんも、すぐにステージの上に上がり楽しく踊ってましたよ 笑)

カメラもビデオも持っていかなかったので、しょぼいですが携帯の動画でお楽しみ下さい。



今日はこんなお弁当です。

「かかしはおどる弁当」

  

**今日のお弁当***

 チーズカツ
 ベーコンチーズ揚げ
 鶏の唐揚げ
 ミニハンバーグ
 卵焼き
 チーチク
 トマト
 ブロッコリー
 ご飯

すごい指数 ★☆☆☆☆
崩壊指数  ★★★☆☆

***今日のお弁当***

また一緒に飯に行きましょう。

家に帰ると、荷物が届いていたので。。。

今更ですが、こんなの買っちゃいました。



えぇ〜 お弁当撮影用でかったのですが、明らかにサイズを間違えました。。(;-;)
たっくんが入って遊ぶことができるサイズです。

あと半年ですが、これで光の調整で悩むことが減ることでしょう(たぶん)。

てか、じゃまです。。。

 No.71 「出番はもうすぐトナカイ弁当」  No.72 「メリークリスマス♪ サンタさん来たよ弁当」
出番はもうすぐトナカイ弁当 メリークリスマス♪ サンタさん来たよ弁当


 No.73  「クリスマスプレゼントがきた弁当」  No.74 「君が作ってと言ったから
        なんとなくでも ダイボイジャー弁当」
クリスマスプレゼントがきた弁当 君が作ってと言ったから  なんとなくでも   ダイボイジャー弁当


 No.75 「きみはじゃまだよ まめっちくん弁当」  No.76 「超キャラ弁!ふりかけシフトON!!弁当」
きみはじゃまだよ まめっちくん弁当 超キャラ弁!ふりかけシフトON!!弁当


 No.77 「ふりかけ模様のおさかな弁当」  No.78 「急に言わないでよ弁当」
ふりかけ模様のおさかな弁当 急に言わないでよ弁当


 No.89 「朝ものんびり恐竜 弁当」  No.80  「角は3本アトラスオオカブトムシ弁当」
朝ものんびり恐竜 弁当 角は3本アトラスオオカブトムシ弁当

■Gallery1 ■Gallery2  ■Gallery3  ■Gallery4 ■Gallery5 ■Gallery6 ■Gallery7 ■Gallery8  ■Gallery9 ■Gallery10  
■Gallery11 ■Gallery12 ■Gallery13 ■Gallery14 ■Gallery15 ■Gallery16 ■Gallery17 ■Gallery18


  ○パパ弁ルール
   ・言い訳は言わない。時間が無いは言い訳です。  
   ・「おいしそう」をめざすこと!  
   ・彩りは、3色(赤、緑、黄)そろえること
   ・既製品のお総菜は極力使わないこと
   ・おかずの隙間から底が見えないようにすること
   ・たっくんの知っているキャラクターを作ること
   ・ピック・楊枝は使わない(子供が遊んで危ないといわれた)
   ・紙カップは見えないように
   ・保温温庫警報:生野菜には注意(冬季限定)



(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-


七つの傷を持つ男に関する考察 (2008/10/24) 朝・・

た:ねぇ〜

  むねにななつのきずがあるひといるでしょ


パ:マンガの人?

た:うん そう

  まんがにでてくるひと


朝っぱらからなんの話しかと思えば。。。
┐(´ー`)┌

パ:北斗の拳ってやつだね

た:あれさぁ〜

  ぜったいマジックで書いてるよね

  あんなにきずついたらいきていられるわけないもん

  マジックだよ!

  マジックで7こしるし書いてるんだよ

  ( ̄ー ̄)にやり


パ:) (ノ_ _)ノドテッ

そ、そうか。。。
ケンシロウは自分で傷の印を書いていたのか。。。

ふわふわと妄想入っているたっくんに、こんなお弁当です。


「ふわふわフワンテ弁当」

  

**今日のお弁当***

 豚肉のケチャップ炒め
 つくね焼き
 ソーセージ
 卵焼き
 チーチク
 レーカボ
 トマト
 ブロッコリー
 ご飯
 
 ハム+海苔+かまぼこ+お弁当シート=フワンテ

すごい指数 ★★☆☆☆
崩壊指数  ★★★☆☆

***今日のお弁当***

ピンクのハムも裏に海苔を当てると紫っぽく見えますね。


パ:あのね

   あの傷は、指でぐりぐり開けられた本当の傷なんだよ


た:( ̄□ ̄;)・・・

  (((((゜д゜;;;))))ガクガク



まあ、普通は死んでますな。
キミの考えは当たってると思うぞ 笑)
一ついらないことを覚えた朝でした。

(C)Copyright by TAKUPAPA All Rights Reserved.
Mail : takupapa at yahoo.co.jp