たっくんが幼稚園に入園し、突然お弁当と作ることになったパパの奮闘記です。
HIROHIRO'S COOKING PAGE is devoted to all things food with a recipe for every occasion: Sharing recipes, video demonstrations, celebrity chefs and hosts, cooking techniques, party ideas, quick and easy meals, culinary travel, healthy eating and much more.
遠足遠足遠足中止 (2010/5/19) はい、ということで、遠足です。
今回もすっかり忘れていましたが、お弁当を作らなければなりません。
おまけに、天気予報は雨です。
たぶん、間違いなく、絶対に、雨みたいです。

今回雨が降ったら遠足は延期ではなく中止のようです。
ん〜 せっかくなら、行かせてあげたいですが天気を帰る力は持っておりません。

まあ、学校でお弁当ですね。
前回は、いまいち注目を集められなかったので、今回はこんなんを使ってみることにしました。



中身じゃなくて外見かいっ!

というツッコミが聞こえてきそうですが、まずは、弁当箱で Catch your heart!!

たっくんが幼稚園の時に買って結局一度も使わずに終わっていた弁当箱です。
このお弁当箱の構成からするとパンを使って自分でサンドして食べるイメージのお弁当を作らなければいけません。

見た目のインパクトで勝負なので、中身は適当で┐(´ー`)┌

って、わけにもいかないので、とりあえずこんなのにしてみました。

「みんな知ってるよゾロリ弁当」

  


**今日のお弁当***

 エビフライ
 唐揚げ
 ハンバーグ
 卵焼き
 スナックエンドウ
 トマト
 チーズ
 ブロッコリー
 パン
 キウイ
 
 ハム+かまぼこ+薄焼き卵+海苔+パプリカ=ゾロリ
 

すごい指数 ★★★☆☆
崩壊指数  ★★☆☆☆

***今日のお弁当***

1番目の段:ゾロリのしたにパンがあります。
2番目の段:レタス+トマト+タマネギ
3番目の段:おかずを入れてあります

2段目の野菜とスライスチーズをパンに挟んで食べるようになってます。
このお弁当箱の良い点は、水分の多いトマトのスライス等も別々で入れ食べるときに重ねることが出来るので、水分がパンに移ることがないところです。
自分で作るところも子供は楽しいでしょうね。

朝、しっかりと雨が降っているので、遠足は中止です。
たっくんはと言うと・・・

た:(¬_¬) ジー

早速弁当箱をチェックしてますなぁ

た:3段弁当だねぇ

  キャラはなににしたの?


パ:これじゃ

た:ゾロリ弁当か

パ:みんな知ってるでしょ

た:しってるに決まってるじゃん

決まってるじゃんて・・・・
このお弁当の食べ方を教えておいたので、たぶん大丈夫でしょう。

クラスのみんなの反応は・・・

友:かわいぃ〜(おべんとうばこ)

だそうです。

た:お弁当箱かわいいっていわれたよ

  キャラ見せるの忘れた

  食べ方もわかんなくなっちゃった

  野菜はどうやって食べるんだったっけ?


パ:ゾロリにチーズのせて、その上に野菜でしょ

た:そかぁ〜

  違うパンが入ってたからわからなくなっちゃった


ん〜 足りないと思って追加した白パンがあだになったようです。

それにしても、ゾロリを見せなかったと言うことは、いまいちだったのでしょうね・・・トホホ

今度はかっこいいヤツを作ってあげましょう。



たっくんのパパ弁:お弁当保管庫

-> GO Papaben
■Gallery1 ■Gallery2  ■Gallery3  ■Gallery4 ■Gallery5 ■Gallery6 ■Gallery7 ■Gallery8  ■Gallery9 ■Gallery10  
■Gallery11 ■Gallery12 ■Gallery13 ■Gallery14 ■Gallery15 ■Gallery16 ■Gallery17 ■Gallery18

 No.21 「心霊弁当ver2 リベンジ!」  No.22 「二人仲良く アンパンカレーパン弁当」
心霊弁当ver2 リベンジ! 二人仲良く アンパンカレーパン弁当


 No.23 「おかえり、しょくぱんまん!弁当」  No.24 「ポンデライオン ガルルルゥ-弁当」
おかえり、しょくぱんまん!弁当 ポンデライオン ガルルルゥ-弁当


 No.25 「メロンパンナちゃん 弁当」  No.26 「おれさま バイキンマン 弁当」
メロンパンナちゃん 弁当 おれさま バイキンマン 弁当


 No.27「めっきーまうす 弁当」  No.28 「助けて!おみゅすびまん 弁当」
めっきーまうす 弁当 助けて!おみゅすびまん 弁当


 No.29「あいらぶ しょくぱんまんさま(ハート)
          by ドキンちゃん弁当」
 No.30「誕生日おめでとう!    
  お弁当を食べて 君もボウケンジャーだ!弁当」
あいらぶ しょくぱんまんさま(ハート)by ドキンちゃん弁当 誕生日おめでとう!お弁当を食べて 君もボウケンジャーだ!弁当

goo diet 4月半ばから たっくん(仮名 3歳)は幼稚園に通っています。
幼稚園を決めるときは色々あったのですが、最終的に給食でなく

お弁当!!


の幼稚園に決まりました。。。。。。。

active diettここで問題が一つ発生!!!!


ママ:「誰が作るの?」


  おいおい ┐(´ー`)┌

まてまて。。。誰ってあなた。。。

母として息子にお弁当を作ってあげたいと思いませんか!?

micro diet「お母さんのお弁当美味しいね♪ 」

とか、言われたくありませんか??


確かに、給食でなくてお弁当の幼稚園に入れたかったのは私。。。

でも、作るなんて一言も言ってないし。。。。
だからってお弁当の幼稚園に入ったから作るのはあなたねって。。。。

drive dietこれでも、夜遅くまで働いているわけで。。。。


で。。。。。

で。。。。。。。

で。。。。。。。。。。。

わかりましたよ。。。作れば良いんでしょ。。


つくれば。。。。。。。。orz

atkins dietということで、お弁当を作るのはパパのお仕事になりました。。。 Some forms of hair loss can be directly related to your diet. Making a change in the foods that you eat can often help slow or prevent your hair loss; it will also help keep your hair looking full and healthy. Here we will go over a few of the foods that you should include in a hair loss diet. 芋掘り遠足(10/10) (2008/10/14) 午前様で、気力が・・・

朝起きて、すでに時間がありません。
ガサゴソと、ネタ帳をあさります。

たっくんの目の前でキャラを選んで、作業を開始・・・

た:(¬_¬) ジー

  かんたんなやつだ


パ:( ̄エ ̄;)・・・

あぁ〜 そうだとも
簡単なヤツだよ
文句あっかぁぁぁ〜〜〜!

(´・ω・`)ショボーン

これです。

「簡単ゴースト弁当」

  

**今日のお弁当***

 エビフライ
 チーズカツ
 ベーコンチーズ揚げ
 豚肉の甘辛いため
 卵焼き
 トマト
 枝豆
 ブロッコリー
 ご飯+ふりかけ

 チーズ+海苔+パプリカ=ゴースト

すごい指数 ★★☆☆☆
崩壊指数  ★☆☆☆☆

***今日のお弁当***

簡単とは言いつつ、構造はそれなりです。



今回はハムがなかったので、下から

海苔→チーズ→パプリカ→海苔

という構成を基本パーツにしてます。

そんな今日は、芋掘り遠足らしいです。
芋掘りとは全く関係のないお弁当を作りましたな。。。
┐(´ー`)┌

 No.31 「へなちょこあおむし弁当」  No.32 「大きく育て ピヨピヨひな鳥弁当」
へなちょこあおむし弁当 大きく育て ピヨピヨひな鳥弁当


 No.33「みんなためぐち ためご王子 弁当」  No.34 「もう ”す”まじろうとは呼ばせない
           レまじろう リベンジVer1弁当」
みんなためぐち ためご王子 弁当 もう ”す”まじろうとは呼ばせない レまじろう リベンジVer1弁当


 No.35 「夏休みは楽しいかい♪
           お弁当を食べて 君も ボウケンジャーだ!弁当V2」
 No.36 「新学期♪ たっくん車掌さん出発進行!弁当」
夏休みは楽しいかい♪ お弁当を食べて 君も ボウケンジャーだ!弁当V2 新学期♪ たっくん車掌さん出発進行!弁当


 No.37 「カエルとアヒルは仲良し弁当」  No.38 「そうだ!秋だ!ドライブに行こう♪ 弁当」
カエルとアヒルは仲良し弁当 そうだ!秋だ!ドライブに行こう♪ 弁当


 No.39 「お庭でかくれんぼ弁当」  No.40 「しずくのぼうけん♪ くじらはおおきいぞ!弁当」
お庭でかくれんぼ弁当 しずくのぼうけん♪ くじらはおおきいぞ!弁当

■Gallery1 ■Gallery2  ■Gallery3  ■Gallery4 ■Gallery5 ■Gallery6 ■Gallery7 ■Gallery8  ■Gallery9 ■Gallery10  
■Gallery11 ■Gallery12 ■Gallery13 ■Gallery14 ■Gallery15 ■Gallery16 ■Gallery17 ■Gallery18


  ○パパ弁ルール
   ・言い訳は言わない。時間が無いは言い訳です。  
   ・「おいしそう」をめざすこと!  
   ・彩りは、3色(赤、緑、黄)そろえること
   ・既製品のお総菜は極力使わないこと
   ・おかずの隙間から底が見えないようにすること
   ・たっくんの知っているキャラクターを作ること
   ・ピック・楊枝は使わない(子供が遊んで危ないといわれた)
   ・紙カップは見えないように
   ・保温温庫警報:生野菜には注意(冬季限定)



(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-


お寿司は食べない (2008/11/5) ママがバーバとフジ子さん(泥棒ではない)のピアノコンサートを見に行くということで、たっくんと一緒にお留守番です。
家にいてもヒマなので、ホームセンターで遊んできました。

現在、たっくんはバトリオに夢中です。機械が1台しかないので、順番が回ってくるまでに30分くらい待たなければなりません。
その間もたっくんはあーでもない、こーでもないと言いながら文句も言わずに待機してます。
2回チャレンジした頃に、ママから夕飯も食べてくると連絡が入りましたよ。

パ:ママご飯食べてくるんだって

  夜ご飯は、パパが作ってあげるよ

  なにがいい?


た:えぇ〜

  おみせでたべたい


パ:( ̄う ̄;)・・

な、なんということを・・・
夕飯のついでに作り置きを作ってしまおうと思ったのに。。。
とはいえ、作るのもめんどくさいので、たっくんに流されてしまうダメパパです。
┐(´ー`)┌

パ:パパはお寿司がいいなぁ〜

た:おすしはやだ

  (;-;)


パ:なんでよ?

た:だって、おさしみたべたら

  びょうきになるもん


(先日、来年の夏に、ウイルス大発生で数千人が死ぬというテレビ番組を見たのです。)

パ:( ̄エ ̄;)・・・


  病気がでるのは来年でしょ

  だから大丈夫だよ


た:やだっ(T^T)


ん〜 テレビ番組の影響恐るべし!
というか、テレビを信じすぎるたっくんもどうかと・・・

サザエさんも魚をくわえてたら、ウイルスに感染するかもしれません。

ってことで、今日はこれです。

「お魚くわえてないけどサザエでございまーす弁当」

  

**今日のお弁当***

 チーズカツ
 ベーコンチーズ揚げ
 鶏の唐揚げ
 卵焼き
 レーカボ
 チーチク
 トマト
 ブロッコリー
 ごま塩ご飯

 ハム+チーズ+海苔+お弁当シート+はんぺん=サザエさん

すごい指数 ★★★☆☆
崩壊指数  ★★☆☆☆

***今日のお弁当***

パ:じゃあさ

  たっくんは卵焼きとキュウリと納豆巻きを食べればいいよ


た:やだよ

  パパがびょうきになっちゃうもん

  (;-;)


パ:・・・

う、うれしいお言葉・・・(T^T)
しばらくは家族で刺身は食べられないのかもしれません。。。

ん〜



(C)Copyright by TAKUPAPA All Rights Reserved.
Mail : takupapa at yahoo.co.jp