たっくんが幼稚園に入園し、突然お弁当と作ることになったパパの奮闘記です。
HIROHIRO'S COOKING PAGE is devoted to all things food with a recipe for every occasion: Sharing recipes, video demonstrations, celebrity chefs and hosts, cooking techniques, party ideas, quick and easy meals, culinary travel, healthy eating and much more.
ウイルス (2009/4/25) た:ねぇ パパのおしごとってさ

  おばけとたたかうことじゃないでしょ?


注)パパのお仕事は、会社でおばけと戦うことという設定になっております。

パ:えっ?なんでよ

  戦ってるよ

  この前、会社に連れて行ってあげたでしょー


た:だってさ

  みんながおはなししてるときにさ

  パパはコンピュータウイルスのしごとしてるっていってたもん

  ( ̄^ ̄)


パ:( ̄エ ̄;)・・・

  ウイルス・・


そういうことにしておきましょうか・・・
たくパパはコンピュータウイルスです。
┐(´ー`)┌


ということで、水槽です。
流木にくっつけようとしている、ウイローモスが伸びてきたので、トリミングです。


伸びてきたところをチョキチョキ切ってを繰り返すと、くっつくらしいです。
なので、くっつけようと思っている流木を全部取り出して、チョキチョキしました。

並べ直して、こんな状態です。


壁紙用意したので、あとで写真を撮り直し・・・
ムフフ

たっくんのパパ弁:お弁当保管庫

-> GO Papaben
■Gallery1 ■Gallery2  ■Gallery3  ■Gallery4 ■Gallery5 ■Gallery6 ■Gallery7 ■Gallery8  ■Gallery9 ■Gallery10  
■Gallery11 ■Gallery12 ■Gallery13 ■Gallery14 ■Gallery15 ■Gallery16 ■Gallery17 ■Gallery18

 No.161 「おら どこでもいいぞぉ〜弁当」  No.162 「あぁ ふぐかぁ〜弁当」
おら どこでもいいぞぉ〜弁当 あぁ ふぐかぁ〜弁当


 No.163 「ハロウィンセット弁当」  No.164  「シロウィン弁当」
ハロウィンセット弁当 シロウィン弁当


 No.165 「ハロウィンボール弁当」
ハロウィンボール弁当


 No.166-1 「ジャックランタン弁当」  No.166-2
ジャックランタン弁当 aaa


 No.167  「ナム族ナムナム弁当」  No.168 「涙 恐竜弁当」
ナム族ナムナム弁当 涙 恐竜弁当


 No.169 「にょろぞも弁当」  No.170 「らぶらす弁当」
にょろぞも弁当 らぶらす弁当

goo diet 4月半ばから たっくん(仮名 3歳)は幼稚園に通っています。
幼稚園を決めるときは色々あったのですが、最終的に給食でなく

お弁当!!


の幼稚園に決まりました。。。。。。。

active diettここで問題が一つ発生!!!!


ママ:「誰が作るの?」


  おいおい ┐(´ー`)┌

まてまて。。。誰ってあなた。。。

母として息子にお弁当を作ってあげたいと思いませんか!?

micro diet「お母さんのお弁当美味しいね♪ 」

とか、言われたくありませんか??


確かに、給食でなくてお弁当の幼稚園に入れたかったのは私。。。

でも、作るなんて一言も言ってないし。。。。
だからってお弁当の幼稚園に入ったから作るのはあなたねって。。。。

drive dietこれでも、夜遅くまで働いているわけで。。。。


で。。。。。

で。。。。。。。

で。。。。。。。。。。。

わかりましたよ。。。作れば良いんでしょ。。


つくれば。。。。。。。。orz

atkins dietということで、お弁当を作るのはパパのお仕事になりました。。。 Some forms of hair loss can be directly related to your diet. Making a change in the foods that you eat can often help slow or prevent your hair loss; it will also help keep your hair looking full and healthy. Here we will go over a few of the foods that you should include in a hair loss diet. カゼには注意しましょう (2009/1/29) パパに続き、今度はたっくんが風邪で週初めからお休みです。
1日休んで次の日は休まない予定だったので、キャラだけ作ってお弁当の準備はばっちりだったのですが。。。

次の日の朝は微熱と微妙な咳

マ:今日幼稚園行くの?

た:やすむ!

パ:( ̄エ ̄;)・・・

  べ、べんとう・・・


ということとで、2日目も休みとなりました。
ということで、やっとの事で日の目を見ることが出来るようになったアブソル(ポケモン)です。

これです。

「1日おいてアブソル登場弁当」

  

**今日のお弁当***

 唐揚げ
 エビフライ
 豚肉の甘辛いため
 ブロッコリーの中華風炒め
 卵焼き
 レーカボ
 トマト
 ブロッコリー
 ニンジン
 シャケご飯
 リンゴ
 
 かまぼこ+海苔+パプリカ=アブソル
 

すごい指数 ★★★★☆
崩壊指数  ★★☆☆☆

***今日のお弁当***

保温雇用の弁当箱はやはり小さいらしく、帰ってきてから「はらへった〜」とうるさいらしいです。

なので、保温庫に入れる弁当箱とはべつで、サラダとデザート用のものをなるべく付けるようにしてみます。

はっきり言って、結構なボリュームなんですよ
┐(´ー`)┌




今まではこれ1つ(400ml)ですんでたんですけどねぇ〜

 No.171 「ポッチャマ それは青弁当」  No.172 「弁当にムシ!」
ポッチャマ それは青弁当 弁当にムシ!


 No.173 「茶ーべんウリムー弁当」  No.174 「ウッホウッホ弁当」
茶ーべんウリムー弁当 ウッホウッホ弁当


 No.175 「アヒルのお出かけ1弁当」  No.176 「アヒルのお出かけ2弁当」
アヒルのお出かけ1弁当 アヒルのお出かけ2弁当


 No.177 「アヒルのお出かけ3弁当」  No.178 「アヒルのお出かけ4弁当」
アヒルのお出かけ3弁当 アヒルのお出かけ4弁当


 No.179 「アヒルのお出かけ5弁当」  No.180 「さかな3さん弁当」
アヒルのお出かけ5弁当 さかな3さん弁当

■Gallery1 ■Gallery2  ■Gallery3  ■Gallery4 ■Gallery5 ■Gallery6 ■Gallery7 ■Gallery8  ■Gallery9 ■Gallery10  
■Gallery11 ■Gallery12 ■Gallery13 ■Gallery14 ■Gallery15 ■Gallery16 ■Gallery17 ■Gallery18


  ○パパ弁ルール
   ・言い訳は言わない。時間が無いは言い訳です。  
   ・「おいしそう」をめざすこと!  
   ・彩りは、3色(赤、緑、黄)そろえること
   ・既製品のお総菜は極力使わないこと
   ・おかずの隙間から底が見えないようにすること
   ・たっくんの知っているキャラクターを作ること
   ・ピック・楊枝は使わない(子供が遊んで危ないといわれた)
   ・紙カップは見えないように
   ・保温温庫警報:生野菜には注意(冬季限定)



(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-


自己紹介 (2009/4/26) 小学校生活もだいぶ慣れてきた様子のたっくんです。
どうやら、自己紹介を書いてきなさいと宿題が出たらしく、一生懸命書いた残骸が落ちておりました。


えどがわくのたっくんです

さいぐみようちえんでした
すきなことはデーエスです
たとえばポケモンです
しょうがっこうでやりたいことはドッチボールです
よろしくおねがいします


ほぉー なんか、文章が書けておりますな。
友達もできたようですし、ほっと一安心といったところです。

部屋もだいぶ片付いて、積み木を広げて遊ぶこともできるようになりました。
せっかくあるんだからしっかり遊んでくださいね!



(C)Copyright by TAKUPAPA All Rights Reserved.
Mail : takupapa at yahoo.co.jp